紫雲寺町立松塚中学校の下駄箱

懐かしい紫雲寺町立松塚中学校の記憶を共有するページです。

紫雲寺町立松塚中学校の下駄箱

紫雲寺町立松塚中学校の下駄箱での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

紫雲寺町立松塚中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱で掃除の時間ホウキでゴルフの真似事してたら、たまたま通りかかった好きだった女の子に当たっちゃて凹んだ。
下駄箱各学年1、2、3組と4、5組に場所が分かれてます!
下駄箱1年生のとき、毎日昼休みに皆でバラ当て(ボールの当て合い)をして最後に当てられた人がボールを教室に持って帰らなくちゃいけなくて、この下駄箱の履き替えが素早くできるのが必須だった。
下駄箱渡り廊下の階段の下で薄暗い木箱があった様な。
下駄箱公衆電話で親呼ぶよねー
下駄箱下駄箱は69期生の卒業生が記念品として新しいものを贈呈しました。
下駄箱岡本千佳はさ受験もせずに東京にいたんだぜ?
下駄箱靴箱は色々と楽だった。もの置けるし、教室や体育館に近いし、
下駄箱木でできたものでした。 下駄箱のたなの上にものが置かれていたりしました。例グローブなど
下駄箱好きな人の靴がある。言いたいこと分かるかい?

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会5年、6年、の時の鼓笛隊が楽しかったな。私は笛だったけど・・・
教室3年次の自分のクラスの教室だけ他のクラスの教室より広かった。クラス全員でダンスができる程だと思う
文化祭よくあの舞台で○○姫なんてやったもんだ。思い出しただけで恥ずかしい。
保健室私は、夜になると、私の部屋でしかも、夜中になると、人の声、ラップオンが聞こえます。それはどうしてだのかなぁー教えてください。
入学式仁保中初めての入学生だったような。先輩方は、段原中学校に行っていた方々が仁保中へ変わって、最初のころは、プレハブが教室だった。
告白岩元節子さんの事が大好きだった。
告白小学校の時からの初恋のO.R好きでした
トイレくさい 死ぬど
職員室まじで入るのいやだった。じろっと先生らの視線が集まるのが地獄。
校庭まず朝礼がないよ


ページの先頭へ