清水市立両河内中学校西河内分校の下駄箱

懐かしい清水市立両河内中学校西河内分校の記憶を共有するページです。

清水市立両河内中学校西河内分校の下駄箱

清水市立両河内中学校西河内分校の下駄箱での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

清水市立両河内中学校西河内分校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱変な下駄箱。トレーが邪魔だった気がする。知らんけど

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱は割と普通だった気がする。校長先生は上に何も置いてなくて綺麗とか集会で言ってたが普通に体育館シューズのってたと思うw 僕学校来るの結構早いから毎日下駄箱の近くの玄関で色んな先生に挨拶したり仲が良い先生とかはちょっと雑談したりしたの懐かしいなぁ。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱最近、上靴の中履きが無くなるという事件が多々起きています。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱足くさいよ。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱誰ですか 野菜を入れたの 出てきなさい

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱ラブレター

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱給食で余った瓶牛乳がいつも10本くらいあって、 部活の帰りに数人で飲み干すのが日課だった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱チョコを入れられて女からだと勘違いしたバカがいました

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱遅刻すると正座をさせられた。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱は、木の下駄箱でした。丈夫でした。とても壊れないからうれしいけどよかつたです。

この学校の下駄箱に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室中三の音楽の先生は優しかった。白髪混じりだったかな?男の先生でどちらかと言うと控え目だけど、ユーモアが有った。気が楽だった。

この学校の音楽室に行って見る

教室3,4階から狭山市駅の方を見ると、 線路があり、時間になると、電車が見えます。(晴れた日のみ)

この学校の教室に行って見る

卒業式卒業式

この学校の卒業式に行って見る

なんかあったらすぐばれる。職員室から先輩後輩まで

この学校の恋に行って見る

教室続き教室

この学校の教室に行って見る

体育館兼近先生が体育館の隅で寝泊りしてました。1982年教育実習。理由は女から逃げていたから。

この学校の体育館に行って見る

体育館よく天井にボールが挟まってました

この学校の体育館に行って見る

伝説用務員の高木さんは

この学校の伝説に行って見る

教室2年の時学校が、火事になりました。犯人は、だいたいわかりました。

この学校の教室に行って見る

教室思い出なんて全然無いやろ、このホームページ作ったのは先生方?もしそうなら、こんな事する前に学校のイジメ問題とか、する事あるでしょって感じ

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ