山口市立東山中学校の下駄箱

懐かしい山口市立東山中学校の記憶を共有するページです。

山口市立東山中学校の下駄箱

山口市立東山中学校の下駄箱での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

山口市立東山中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱好きな先輩の靴見てきてるか確認してた

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱空いた下駄箱に入っていた開封済みの納豆

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱くさい

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱は、好きな女の子に好きだと告白できず『高校入試頑張れ』としか言えなかったほろ苦い思い出の場所です。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱2017年度の2年生の代で、何人かの上靴が、入れ替わっているという事件があった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱上履きに画鋲とか、外靴がドフに捨てられて帰れなかったことがあった。あと、出口の下の土から貝殻が出るから化石だと言ってみんなが彫ってた。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱汚い

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下校するときに靴の中を見たらカエルが中に入っていてびっくりしすぎて大暴れしました(笑)あとはラブレターが奥に入っていてその相手が大嫌いな男子だったのでその後すぐに振りました(汗)

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱とある男子にラブレターを入れた(1年生です)

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱これまた年期を感じる木製下駄箱

この学校の下駄箱に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室津田先生亡くなったの悲しかった

この学校の職員室に行って見る

伝説ある日kという人物が飛ばした紙飛行機が遥か彼方、海を越え、山を超えそしてまた校舎に戻ってきた。そしてそれは伝説となり紙飛行機研究会の創設者となった。

この学校の伝説に行って見る

保健室くみちゃん

この学校の保健室に行って見る

運動会茶碗で色水を入れて走り一升瓶に詰めるチーム戦の瓶詰めは好きな競技でした!

この学校の運動会に行って見る

謝罪3年6組のイニシャルK君から恐喝といじめてをしていました。あの時は、誠に申し訳ありません。

この学校の謝罪に行って見る

体育館雨降ってないのに雨音がした

この学校の体育館に行って見る

職員室杉本先生は、どうされているでしょうか?大変お世話になりました。

この学校の職員室に行って見る

トイレ後輩から聞きますが、未だに女子の溜まり場だそうです‪w

この学校のトイレに行って見る

怪談田中聖夜という者が現れるという。だが、竜中生にしか見えなく、ほかの学校の人には見えなかったという。

この学校の怪談に行って見る

文化祭DVD良かったよね〜!!

この学校の文化祭に行って見る



ページの先頭へ