つくばみらい市立谷和原中学校の下駄箱

懐かしいつくばみらい市立谷和原中学校の記憶を共有するページです。

つくばみらい市立谷和原中学校の下駄箱

つくばみらい市立谷和原中学校の下駄箱での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

つくばみらい市立谷和原中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱中学校に上がりたての頃は、家は貧しく、上履き(当時はわら草履が多かった)も買ってもらえず、たまに買ってもらってもよく盗まれた。下履きは、昇降口で脱いだが、はだしで教室に入り、また校舎を歩き回っていたこと思い出す。 こんな生徒も何人かはいたと思う。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱部活の時その上で腹筋してた。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱汚い

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱ここで靴と靴下を脱いで裸足になってた。帰るまで。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱男子の下駄箱めっちゃ臭かったです…

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱転校前最後の学校の日、バイバイをする前に下駄箱のとこで、今でも仲良しな親友からよせがきをしたやつを貰ったの今でもハッキリ覚えてます!!

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱2/14は早く学校に来て下駄箱、机の中、ロッカーのチョコを全て奪ってタダ飯食う

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱結構広い 掃除大変ww

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱の靴の中にゆで卵をいれて怒られました。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱2年生の時、1年生の女の子と交換日記をお互いの下駄箱に朝入れていたのが、懐かしいですね、ひろみちゃん当時ありがとう(^^)

この学校の下駄箱に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1964年に転校してきました。この時代に全教室にTVと鉛筆削り器が設置されていて驚きました。

この学校の教室に行って見る

校庭いそむらひろゆき 実家はクリーニング店だったと思う。サカキバラ イクエさん身体が弱かったね。如何お暮らしですか?

この学校の校庭に行って見る

教室ぽりちゅう建設時、三日小の校舎の一部を使っていて、小学生が行ってはいけない区域があった。通れたけど。休み時間にポリ中の方々が遊んでくれます、嬉しかった。とっても大人に見えたのは、自分が、子供だからかな

この学校の教室に行って見る

体育館惜しかった!応援してたんだよ

この学校の体育館に行って見る

体育館走ったりすると、結構床が揺れた。

この学校の体育館に行って見る

怪談シンボルの椎の木は絶対に枯れることがないらしい

この学校の怪談に行って見る

屋上基本的に屋上には入れてもらえなかったなぁ。一番高いところで4階のパソコン室だけど景色は良かった。授業中に誰かが屋上の端っこ歩いてて後で指導されてた位かな。そういや運動会のスローガンとか一年の時作ったモザイク絵が屋上に貼ってたけどどうやって張ったんだろう

この学校の屋上に行って見る

校庭太田中は芝生ではなく砂の校庭。遊具等は無く、ボールで遊ぶくらい。

この学校の校庭に行って見る

図書室クッションがあってそれを投げて遊んで、結果先生に怒られた

この学校の図書室に行って見る

1962卒業です、その頃の音楽教師の守本清子先生です、55年たちましたが、ネットを拝見するようになり、小田南中学がなくなるので、知りたくなりました。もう80歳ぐらいなると思いますが、男の生き方を教えてくれました。お元気がしりたいのですが?

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ