さいたま市立片柳中学校の下駄箱

懐かしいさいたま市立片柳中学校の記憶を共有するページです。

さいたま市立片柳中学校の下駄箱

さいたま市立片柳中学校の下駄箱での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

さいたま市立片柳中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱靴の中にラブレターがはいってた
下駄箱好きな人の下駄箱に手紙いれてたな~
下駄箱好きな人の靴がある。言いたいこと分かるかい?
下駄箱卒業して島を出る男子からの手紙に気づいたのは、家に帰った時でした。
下駄箱上履きに画鋲とか、外靴がドフに捨てられて帰れなかったことがあった。あと、出口の下の土から貝殻が出るから化石だと言ってみんなが彫ってた。
下駄箱職員玄関の下駄箱の隣に熱帯魚の水槽がありました。きれいでした。
下駄箱ラブレターが入ってる靴をみて指を咥えてました。
下駄箱渡り廊下の階段の下で薄暗い木箱があった様な。
下駄箱上履きをよく上に投げててウザかった
下駄箱奇跡的に1番最初の貰ったラブレターが下駄箱だった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室イジメにあって大変だった
運動会ピラミッドがつらかった腰が痛いのに我慢してだけどすっかり腰を悪くしたピラミッドなんか1回も成功してないよ。また組体操やれば多分誰もやりたくないよ。
伝説髪染めてるバカがいた
教室校長室の上が増築された教室でした。  騒がしくすると校長先生が時々上がって様子を見に来ていました。     自衛隊の空砲で校舎が揺れる事もありました。担任は、古田正先生です    12組まであって1階から3階ひと学年?だったと思います。
怪談金玉が腫れた謎の黒い男が校庭に現れる
ふざけんなお前卓球ガールやんうざい
プール冬になるとごくまれに人が歩けるくらいの厚さで25mプールが全面結氷します。
初恋初恋は、当時卓球部と生徒会役員など努めていた1学年先輩でした!イニシャルT,H
図書室ハロウィンイベントで可愛い切り絵?のしおりがプレゼントであったこと
体育館私は、先生におこられて、逆ギレして先生を論破して謝らせた事がある(ドヤ


ページの先頭へ