青森県立三本木高等学校附属中学校の下駄箱

懐かしい青森県立三本木高等学校附属中学校の記憶を共有するページです。

青森県立三本木高等学校附属中学校の下駄箱

青森県立三本木高等学校附属中学校の下駄箱での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

青森県立三本木高等学校附属中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱好きな人の下駄箱に手紙いれてたな~
下駄箱彼女との交換日記や手紙のやり取りで頻繁に使わしてもらった。スマートフォンの無い時代の自分たちにとっては大切なものだった。
下駄箱スカスカだった。でも隠れるのには絶好の場所だった。
下駄箱最近、上靴の中履きが無くなるという事件が多々起きています。
下駄箱お前こそ誰?
下駄箱2008年の卒業生ばっくれてすいません
下駄箱なつかしい
下駄箱サビサビ
下駄箱靴下を脱いで裸足になる。下校まで裸足で過ごす。
下駄箱毎日Kの上履きをトイレに漬け込んでたなー!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書の先生が優しくて面白くて大好きでしたー!図書委員になっていればよかったぁー!!
トイレドアが無い
体育館校歌を手彫りで1文字ずつみんなで彫った物が体育館に飾った。今もあるかは分からない。
音楽室今日吹奏楽部で音楽室をぴかぴかにしました
教室今帰仁中学校は、風通しが、とてもいいです!
体育館ボールが天井に挟まってる
運動会赤団、白団、黒団、青団 黒団のえっさっさは90期生からのはじまり
2つ上のバスケ部のキャプテン大好きてした。中1の時私が引越ししなければならなくなり、張り裂けるぐらい辛かったのを今でも夢に見ることが、本当に大、大、大好き❤
体育館柔道してました 畳運びながら 冬は雪の中走りました
入学式幼稚園で別れた人達との再会が個人的にスゴい感動だった 表には出さんかったけど


ページの先頭へ