あわら市波松小学校の伝説

懐かしいあわら市波松小学校の記憶を共有するページです。

あわら市波松小学校の伝説

あわら市波松小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

あわら市波松小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説電車に詳しい子でもその子は近くがよく見えない
伝説いい思い出も悪い思い出もあんまりないよね(´▽`) '`
伝説藤本美枝子先生は綺麗だっなー
伝説伝説になったか知らんがラジオ体操で第三ラジオ体操てのが稲田体操て名前でオリジナルがあった(笑)
伝説トイレのカーテンでブランコして3階から落ちて病院送りになった奴がいる
伝説昔 震度5弱の地震があった時急行しないで通常授業だったような
伝説厳しい先生でしたが、生徒から人気のある先生でしたね
伝説たいくかんの横トイレに花子そんがいる
伝説フェンスの裏に鋭い木の枝が刺さって死んでいた鴉がいた
伝説三年生の5月5日(60年くらい前)当時四階建ての校舎非常階段で遊んでいて、手摺の上から風にあおられて落下した永井です、五年生の5月に転校して以来初めて連絡して見ました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝同級生のみんな、有難う。 人生も残り僅かになりましたが、その時までどうぞお幸せに過ごしますように
記録友がけいれんで倒れたからみんな、ふるえていたwwww
音楽室6年最後の掃除場所がここで好きな人とも一緒だったんで楽しかった!
体育館いつまでも舞台裏に置かれてある謎の出し物がある
トイレ確か二階の男子トイレにて。放課後に何人かで花子さんをやっていたら、中に誰もいないことは確認済なのに個室のドアが勢いよく開いて全員でダッシュで一階に逃げたことをよく覚えています。
教室4階があったけど行けなかった。階段が椅子で封鎖されてて不気味だった
感謝芦刈信じ君が、いまどこにいるか、しっているひといますか
教室今は小学五年なので数年前なのですが一年生のころはエアコンがついていなくて扇風機でした。
教室揚げパン、ソフト麺が大好きでした。 五目豆も意外と好きでした。
校庭秘密基地を作りました


ページの先頭へ