金屋町立峯口小学校の伝説

懐かしい金屋町立峯口小学校の記憶を共有するページです。

金屋町立峯口小学校の伝説

金屋町立峯口小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

金屋町立峯口小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説怖い話

この学校の伝説に行って見る

伝説六年生の時の教育実習の先生の足がむちゃくちゃ速かったですw(50m6秒台)

この学校の伝説に行って見る

伝説その当時は木造でなんて古い学校なんだろう

この学校の伝説に行って見る

伝説1つ下の学年に子役がいた。同学年にはキッズモデルやスケートの選手などがいた。

この学校の伝説に行って見る

伝説毎年全校生徒で風船を飛ばした記憶がございます

この学校の伝説に行って見る

伝説なにか覚えていろよ(●`ε´●)

この学校の伝説に行って見る

伝説在校中に女子更衣室盗撮で捕まったやついたよな

この学校の伝説に行って見る

伝説授業中に学校のパソコンでYouTubeチャンネルを作って動画投稿してるやつがいた

この学校の伝説に行って見る

伝説6年のクラス替え

この学校の伝説に行って見る

伝説昔、とある公園で頂点に制した人がいましたね

この学校の伝説に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は今49歳です。小4に転校してきてすぐ転校しました。引っ越し転校が多かった人生ですが、この豊野小は思い出深く、覚えているクラスメートの名前があれこれ。斎藤マキ君、小川さん。長谷川さん。性格悪い私でしたが。その時の名字は「疋田」だったでしょうか?疋田真奈美です。だれか覚えていてくれている方、いてくるらたらなぁ。

この学校の教室に行って見る

教室校庭側は明るく、反対側は暗かった。 廊下の左右に教室がある学校は、 今思うと己斐上小学校だけだった。

この学校の教室に行って見る

音楽室今は財津先生。

この学校の音楽室に行って見る

トイレポットン便所だった。

この学校のトイレに行って見る

給食給食は学校内で作るのではなく、外部から、委託されたものが来る。

この学校の給食に行って見る

保健室先生が優しかった。

この学校の保健室に行って見る

理科室先生

この学校の理科室に行って見る

図書室とにかくデカい。サザエさん40巻位全部読んだ記憶がある。

この学校の図書室に行って見る

校庭1990年卒業です!刀川のグランドで、リトル刀川の少年野球をやってました!あの頃は、野球やサッカーが、はやっていました!土曜日の午後は学校が終わると野球の練習したな!刀川よありがとう!楽しい時間を!

この学校の校庭に行って見る

教室授業中に友達と話してたり、寝ていたりすると先生にチョークを投げつけられたが、先生が悔しがるほど、チョーク投げを華麗に避ける子がいた。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ