美星町立美山小学校の伝説

懐かしい美星町立美山小学校の記憶を共有するページです。

美星町立美山小学校の伝説

美星町立美山小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

美星町立美山小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説俺らが二年生の頃に流行らせたニャンコヒヒール覚えてる?

この学校の伝説に行って見る

伝説クリスマス会に吉本芸人のスマイルさんが来てくれた!

この学校の伝説に行って見る

伝説確か、88年に植田南小学校が創設して生徒が転入され、92年に植田北小学校が創設して生徒が転入された、2009年に植田東小学校が創設して生徒が転入した経画あります。

この学校の伝説に行って見る

伝説リアタイ?

この学校の伝説に行って見る

伝説厳しい先生でしたが、生徒から人気のある先生でしたね

この学校の伝説に行って見る

伝説学校でコンパスを投げていた人がいた。

この学校の伝説に行って見る

伝説2年の時窓からさつまいもがぶっ飛んできたのは笑った

この学校の伝説に行って見る

伝説六年生の時の教育実習の先生の足がむちゃくちゃ速かったですw(50m6秒台)

この学校の伝説に行って見る

伝説昔、川原小学校は、広路小学校が児童数が増加したため出来た学校です。

この学校の伝説に行って見る

伝説プールの近くに熊がでてNHKが取材にきた

この学校の伝説に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白お休み、あいてあるからね。

この学校の告白に行って見る

給食昼前の休憩どきに裏は回って、給食室の換気口の下に行って匂いを嗅いでました笑。バランスを考えていたのだと思いますが、グリンピースご飯とかレーズンパンは本当に嫌で残してました。お金を払っていたのに、食べられない献立でしたね。あと校舎の中から給食室へ行くと、毎回暗くてシンとしていて、一人で行くのは怖かった記憶があります。

この学校の給食に行って見る

図書室私はバス組だったのですが、バスの待ち時間はよく図書室で過ごしていました。結構古めでした。かくれんぼの時には入って右奥の本棚の裏に隠れてた思い出があります。

この学校の図書室に行って見る

プールプールの消毒槽がめっちゃくそ冷やかかった。肩まで浸からなかんかったけど浸かれた記憶がない。でも臭いはなんだか好きでした。

この学校のプールに行って見る

プール5.6年の時ウソついてずっと見学してた

この学校のプールに行って見る

校庭よく掃除のほうき円をえがいて相撲をとて遊んだよ

この学校の校庭に行って見る

怪談

この学校の怪談に行って見る

教室ある日教室から外を眺めると低空飛行した飛行機が見えた。ミグ25 戦闘機で函館空港に緊急着陸寸前の光景だった。

この学校の教室に行って見る

運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.

この学校の運動会に行って見る

屋上屋上での写生会が強く記憶に残っています。東方向をむくと屋上からだと高見山が見えて、緑の色の違いを一生懸命描こうとしていました。今、そのパレットの上の色々な色に合わせた緑の絵の具が蘇ります。絵の具の匂いも蘇ってきます。鷲家川を隔てて八幡神社の森と校歌に歌われている中野の山も屋上に上がると近かったなぁ!

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ