七戸町立城南小学校の伝説

懐かしい七戸町立城南小学校の記憶を共有するページです。

七戸町立城南小学校の伝説

七戸町立城南小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

七戸町立城南小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説K君のズボン振り回しすっぽんぽん校内一周伝説
伝説目合わしたらほっぺた触ってくる子がおってびっくりした笑笑
伝説仁方小の先生なら普通
伝説定規・ものさしを合計8本折った記録達成
伝説まだこのサイトに入る人、居たのか。頑張れよ
伝説せなみっこ祭り=喧嘩発生確定演出(WRのことですよ〜)
伝説亀田先生のアバラボウネ
伝説伝説とは少しずれますが、裏に神社がありました。
伝説植田南小学校が出来た理由は、植田小学校が児童数が増加したため出来た学校です。
伝説プールの近くに熊がでてNHKが取材にきた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室といえば、はだしのゲン(漫画)を読むのが楽しみだった。それ以外読んだっけ?w
告白Kくん、本当はずっと好きでした。Rちゃんのことが好きなんだろうな〜と思っていたけど、諦めきれませんでした。
校庭夜になるとよくイノブタと野うさぎが、でてた
感謝同級生の皆様も6年夏休み前に転校して以来一度もお会いできておりませんが皆さん良い人生を歩む事ができ御健在でしょうか?
校庭運動場に行くまでのスロープでこけて、膝を擦りむいたw
記録2004年に、創立100年記念とかで校庭の記念碑の下に全校生徒全員でタイムカプセル埋めた。予定では20年後……つまり2024年に掘り起こすことになるのだけれど、当時の子供達に連絡行くのだろうか…?
告白頑張ってる?どう?結婚はもうした?今何をしているの?どこにいるの?もう一回あのころのように笑い合いたい!良かったら今度二人でどこかに行こ!い
感謝門屋宏子先生 片親だった自分を励まして頂きました。
下校で送り迎えをした僕ですが 次の瞬間直球で「好き」と言われた
教室大雨が降ると渡り廊下が膝下まで浸水した


ページの先頭へ