国東市立来浦小学校の伝説

懐かしい国東市立来浦小学校の記憶を共有するページです。

国東市立来浦小学校の伝説

国東市立来浦小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

国東市立来浦小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説ランチルームの丁度上に何に分からない部屋があって、友達と一緒に勝手に学校の七不思議にしてました。
伝説一昨年前テニスで全国優勝した生徒がいました。
伝説富士見の森には忍者がいる
伝説厳しい先生でしたが、生徒から人気のある先生でしたね
伝説1つ下の学年に子役がいた。同学年にはキッズモデルやスケートの選手などがいた。
伝説六年生の時の教育実習の先生の足がむちゃくちゃ速かったですw(50m6秒台)
伝説サンシャイン池崎が来た!結構前!
伝説席替えの時全くおんなじ席を繰り返してそれが4年から始まった
伝説それな!
伝説K君のズボン振り回しすっぽんぽん校内一周伝説

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ男子トイレと女子トイレの繋がった天井に、掃除の時間は水をぶっかけ合った
教室6年2組の教室はすこしだけ広かったような
屋上屋上から、卵を割らずに落とす、実験をしました。新聞社が取材にきて、新聞にも実験の様子が掲載されました。
告白Tくんのことまだ好きです
教室私のクラスは、42人で1クラスでした。 狭かったなー
教室村岡先生 磯崎先生 千葉先生 太田先生 私の担任でした。 間違いなく私よりー年輩です お元気ですかね、ひと昔は、先生に年賀状を書くのが当たり前でした。ー薄くなってしまいました。 お元気ですか。 お会いしたいです。 きよしより
プール1年の時シャワー怖すぎて1人でやった
音楽室僕は
怪談話のつじつまが合わないんですよ。では僕がしゃべってた田島は生霊だったのか僕が異世界に行ってたのか真相はわかりません
プール確か、プールが無かったので夏になると組立式のプールが校庭に作られた記憶が…。


ページの先頭へ