松尾村立松尾鉱山小学校の伝説

懐かしい松尾村立松尾鉱山小学校の記憶を共有するページです。

松尾村立松尾鉱山小学校の伝説

松尾村立松尾鉱山小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

松尾村立松尾鉱山小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説一年のころその人がロケット○ー○○と言って窓ガラスを割ったこと
伝説厳しい先生でしたが、生徒から人気のある先生でしたね
伝説外にある水道の真ん中の蛇口には、カメムシが入っている(または入っていた)という噂がなぜか流れており、みんな自然に真ん中の蛇口を避けるようになっていた。
伝説フェンスの裏に鋭い木の枝が刺さって死んでいた鴉がいた
伝説二宮金次郎の像じゃない?
伝説確か、88年に植田南小学校が創設して生徒が転入され、92年に植田北小学校が創設して生徒が転入された、2009年に植田東小学校が創設して生徒が転入した経画あります。
伝説在学中いじめがあった(30年以上まえから26年前)教師にばれないようにやってたが、たまにバカが屋良かして学級会議になる。ワタシは立たされて、思い出したくもない、されたことを言わなければならなかった。それは先生には届かなかった。うわべだけの同級生からの謝罪があり、そのご復活しても知らんぷり。5年生か6年生のときに「いじめ自殺」が流行ったが、なにも変わらず。ある先生は「あなたにも原因があるんじゃない?」とか言ってきた。この時から大人を信じなくなった。このいじめは中学まで続くことになった
伝説怖い話
伝説ghvっb
伝説建て替える前の旧校舎時代、体育館建設時に人骨が多量に出土された。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎを二羽(ミルキー、ボンガッカ)飼っていました!! 飼育委員は、途中から環境委員になっていた気が...。
校庭プールは校庭を掘ったように造られ(掘炬燵みたい)夏以外は蓋をして校庭の一部になっていました。
運動会巨大な水筒持っていってた。
校庭昭和18年生まれ。校庭でドッジボールや野球遊びヨクやっていたね。桜も沢山あり、奇麗だった。現在は⁇
プール地獄のシャワー 印象的
校庭校庭の怪談ってありますかね?
小6で移動教室でナイトハイクの後に彼女のNさんに抱きついた。今は中3だけど別れちゃった。2年半くらい付き合ってたのかな?あの頃がピークなのかな?今は多分片思い中。告って付き合えたらいいな・・・。
給食学校の給食室で炊いたご飯が好きでした
プールそもそも、プール無くて(草)
図工室カツラといったら、かわべ


ページの先頭へ