中之条町立中之条小学校の伝説

懐かしい中之条町立中之条小学校の記憶を共有するページです。

中之条町立中之条小学校の伝説

中之条町立中之条小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

中之条町立中之条小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説かつあげ。体罰。差別。嫌がらせ。村八分。エコ贔屓。除け者。冤罪。集団無視。密告。仲間はずれ。吊し上げ。盗難。全て新荘小学校で受けた。行事になると物を盗まれ、恥をかいた。盗難品は焼却炉にあった。

この学校の伝説に行って見る

伝説浜之郷小学校に子役がいる

この学校の伝説に行って見る

伝説自分の同級生が昔、広路公園で中部日本放送(CBC)で天才てれびくんの番組で出演しました。確かフラフープのクイズ出題をしていたと思います。

この学校の伝説に行って見る

伝説4-3の先生が個人情報漏らした

この学校の伝説に行って見る

伝説一年生の頃だったか、水泳の得意な女子生徒が初めての級獲得テストで1級(最上級)取ったの覚えてます。

この学校の伝説に行って見る

伝説久美子さんがマラソン大会で毎年1位だった

この学校の伝説に行って見る

伝説冬に池に氷が

この学校の伝説に行って見る

伝説昔の出來事

この学校の伝説に行って見る

伝説火災報知器のボタン鳴らしてた

この学校の伝説に行って見る

伝説しゃせーーーい!!!!

この学校の伝説に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会ソーラン節

この学校の運動会に行って見る

記録うさぎ小屋ってまだありますか?すごく大きな小屋があった記憶がありまして… 宜しくお願い致します。

この学校の記録に行って見る

屋上立ち入り禁止だけど階段に人の手形がありました

この学校の屋上に行って見る

ヒヨコありがとう!

この学校の恋に行って見る

教室探検バックのダンボールの中からゴキブリがでてきました

この学校の教室に行って見る

運動会『運動会の歌』がありましたが、今も歌われているのかな?

この学校の運動会に行って見る

プール学校裏道を隔てた石橋幼稚園隣にプールがあった。教室で着替え、キャーキャー言いながらプールに移動した記憶。

この学校のプールに行って見る

怪談4時ばばあ

この学校の怪談に行って見る

入学式入学式で歌った校歌が印象的でした。とても有名な方の歌でしたが、調べても出てこなくて悲しい

この学校の入学式に行って見る

体育館ウチのこと覚えててくれたら嬉しいなぁ〜

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ