川西町立吉島中学校の伝説

懐かしい川西町立吉島中学校の記憶を共有するページです。

川西町立吉島中学校の伝説

川西町立吉島中学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

川西町立吉島中学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説世界ではいま転換期を迎えてる。世界がが変わる。今は第六の時代に入ろうとしている。いろんなことが起きる時期だ!

この学校の伝説に行って見る

伝説超絶イケメンで笑顔すぎる王子様癒やし系男子がクラスにいて、休み時間になると違うクラスの女子が来て、キャーキャーキャーキャーうるさかったです・・・。

この学校の伝説に行って見る

伝説イエ~イ

この学校の伝説に行って見る

伝説喧嘩三昧だよマジで。終わってる

この学校の伝説に行って見る

伝説アダ名が超人バロム、ワン先生がいた耳がバロムワンにそっくり後落語家の桂きんしにソックリの先生もいたな~

この学校の伝説に行って見る

伝説クラス替えがありませんので行為がある生徒と同じクラスメイトにならない。

この学校の伝説に行って見る

伝説やりますね~

この学校の伝説に行って見る

伝説チーム美女蓮がいた

この学校の伝説に行って見る

伝説昔、駒方中学校が出来た理由は、川名中学校の児童数が増加したため広路小学校と八事小学校の学区内の生徒が駒方中学校に転入しました。

この学校の伝説に行って見る

伝説伝説がないのが伝説

この学校の伝説に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭加藤先生には卒業してからお会いできていないから改めてお会いして御礼を伝えたいなぁ。

この学校の校庭に行って見る

怪談渡り廊下にある窓に首を釣っている女子生徒を見たことがある。

この学校の怪談に行って見る

屋上今は封鎖されてます

この学校の屋上に行って見る

保健室僕が熱出してる時保健室で寝ていました

この学校の保健室に行って見る

下駄箱好きな人の靴がある。言いたいこと分かるかい?

この学校の下駄箱に行って見る

音楽室滝澤安梨奈ちゃん1-3組です

この学校の音楽室に行って見る

文化祭文化祭で先生の有志がありました。 笑点など面白いものばかりでした。

この学校の文化祭に行って見る

屋上片想いだと思っていたRくんから、お手紙を頂いた場所。嬉しくて涙がでた。なのに友達も彼が好きで、付き合ったら絶交だと言われて諦めた。ずっと逢いたい思いを心に閉じこめた初恋の人

この学校の屋上に行って見る

怪談音楽室のバッハの肖像画。音楽室行くたびに、目が右向いたり左向いたり、変わってた。

この学校の怪談に行って見る

リア充のたまり場は学校下ってすぐの美容院の駐車場

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ