馬瀬村立中切中学校の伝説

懐かしい馬瀬村立中切中学校の記憶を共有するページです。

馬瀬村立中切中学校の伝説

馬瀬村立中切中学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

馬瀬村立中切中学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説大阪万博でトイレだけでなんと2億円だって呆れる
伝説ペットボトルでサッカーしてしまった
伝説人数ってのは間違い。消し方わからないや。
伝説お腹が弱いために学校でも毎日、何度もトイレに駆け込んでいたうえ、お尻も弱く、中学生になっても毎日、何度もお漏らしをするため、オムツを穿いていた同級生が居た。病気などで、学年に1人くらいはオムツを穿いている生徒が居るのは不思議ではないが、その同級生は入学式の後のホームルームで自己紹介するときに、自分ではっきりと公表して、皆から拍手を受けていた。
伝説そのような人間は生きる資格などないのだから。
伝説教師に低辺だと言われた
伝説アイスの爽にマッチを注いでうまいと叫んだ、最強の男がいる
伝説やりますね~
伝説桃色ケンジ
伝説今は昔、ヴァンダルのゲリメルはヌミディアへ身を潜め、暫くしたのちササン朝まで逃れた。そこからチャールキヤ朝、タルマヌガラ、梁、百済の泗沘、倭といった順で亡命し、この地で亡くなったとする説が少人数に発表された。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
3年のゆうせいが好きです。
恋してましたねぇ… 同級生にもカップル沢山いましたし… 中学時代から付き合い、成人し結婚した同級生もいます^^ 談話室で景色見てたり部活で、説教されてたり思い出が笑
感謝卒業後、校長先生に相談のってもらたりしていた。年賀状のやりとりをした。最近はこなくなったが先生、ありがとございました。天国で見守ってください。僕も頑張ります。
トイレトイレ入る度にちょー臭い
トイレうんこ山盛、汲み取りなので手が届きますよ。
教室女子のいじめは陰湿的、計画的でめっちゃ怖いです。
トイレ私の在学中も閉鎖されてましたちなみに2000年代後半卒
告白いじめをする人って結局は自分のストレス解消でしょ。人として恥ずかしいよね!
教室校歌には‘夏暑からず、秋早き’とあったのですが、夏の教室はとても暑く、ただ窓を開けるだけであり音楽室からの歌声がよく聞こえ、音楽の授業でもないのに心の中でその歌に合わせて歌って暑さを忘れるようにしたこと思い出します。冬はとても寒いのに、たいして大きくもない四角形の火鉢が教室の前の方に置いてあるだけであり、朝、用務員さんが、火のついた炭を前から置いてあった炭の上に置きに来るのですが、すぐには暖かくはならず、授業が始まると皆が交代で手を温めたものです。弁当箱はその火鉢の周りに置いて温めました。‘宿題は忘れても、弁当は忘れなかったか、よかったね‘なんて先生にからかわれたこともあります。また弁当食べた後はめちゃくちゃ眠くなり、授業中たびたび居眠りし、また、先生にわからないようによくあくびをしたものです。
保健室辛いときに保健の先生に相談に乗ってもらったなぁ~(*^_^*)


ページの先頭へ