掛川市立原田中学校の伝説

懐かしい掛川市立原田中学校の記憶を共有するページです。

掛川市立原田中学校の伝説

掛川市立原田中学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

掛川市立原田中学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説柔道素人メンバーの柔道部が3年間泣きたくなるような辛い練習に耐え、県総体で団体優勝。しかも茨城県で初の5対0でパーフェクト優勝。各個人でも成績を残す事ができた。有名な指導者である先生がいたおかげで緑岡中学校と中学柔道大会に伝説を残せた。今でも柔剣道場に記念パネルとか飾ってあるのかな?
伝説牛乳はやばそう
伝説紙研の部室から飛んだ飛行機が歩いていたおじさんの目に当たった、あれはやばい
伝説グッピーをかき揚げにして食べる先生がいました
伝説今こそ悪い人間を撲滅しましょう。
伝説先生の渾名 パレンバン
伝説担任の先生がいくつもの新聞に名前と写真を公表されていた。しかも本人は掲載されていることを知らなかった。
伝説バイクで学校の回りを周回する人がいました。その後ろを先生が車で追走していました。
伝説授業中にパソコンを台パンして破壊してしまった。
伝説当時、イキってた女子達がつるんでグループを組んでたねえ(笑)

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式理科の先生、(男子バレー部の顧問)確か 田川先生と写真をとらせてもらいました。
謝罪先輩カップルを冷やかして図書館や理科室に相合傘を書いたのはこの私です。すんません
教室冬はだるまストーブの上で給食のパンを焼いて食べたなあ。ちょっと香ばしくなって美味しかった。
校庭ンギァァァァァァァアヒィィンンンンン!!!!
校庭ここにいる人みな、大先輩!?うちは今年で1年です
感謝ネグレストで苦しんでた私に
職員室体育教師Iは思い込みによるレッテル張りがひとかった
保健室連絡ください
教室教卓から足が見え、てっきり人がいるかとおもい見上げたらだれもいませんでした!!怖い思い出です!!
入学式記憶ないわ(笑)


ページの先頭へ