国頭村立安波中学校の伝説

懐かしい国頭村立安波中学校の記憶を共有するページです。

国頭村立安波中学校の伝説

国頭村立安波中学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

国頭村立安波中学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説無許可で友人らと花畑を開墾しました。正門から駐輪場へ行く際のコンクリ段差近くの砂利の所。草むしり→穴掘→ボランティア活動(花植)の花を幾つか貰い、植えた。完成度が高かったので、生徒達が無許可で作ったとは思われてないらしい。
伝説YouTuber気取ってて一個上の先輩達にオモチャにされてた同期がいた
伝説中央階段の段差に引っかかって転んで頭を切って救急車で運ばれた先生
伝説窓ガラスを割った人がいた。
伝説中山T先生は天狗です、、
伝説そしてこの国は18歳から選挙権があるけど、私は20歳のほうがいいと思う。この国(政治家)は何を考えてるのかわからない。政治家は自分の利益になることしか考えてないから。
伝説キリスト部を作ろうとする生徒がいた
伝説下校時学校の正門に100人近くのヤ○ザが来たけど1人で全員ボコボコにしてニュースに載ったって話卍
伝説いたね。
伝説今石川県では水が足りないようです。そして感染症もでているので皆さんみずを送りましょう。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
片思い、さびしかったな
理由なんて聞かないでよね。
怪談学校の二番が歌われないのは..昔校長先生が二番を歌いながら屋上から飛び降り自殺したって噂が.....
体育館体育館が出来て最初の卒業生でした、雪がチラチラ降ってた様に記憶しています
先生に恋してました
便乗します。怖いくらい覚えているの。
怪談部活が終わった帰りにクラスに立ち寄ったら椅子がカタカタ動き出した
至る所に相合傘が書いてありました。せっ、すってのもめっちゃ
校庭今、工事中…
下駄箱先輩は新入生の下駄箱をチェックするのが伝統で、通称「チョン靴」を履いてきている新入生は即呼び出しされます。


ページの先頭へ