身延町立久那土中学校の伝説

懐かしい身延町立久那土中学校の記憶を共有するページです。

身延町立久那土中学校の伝説

身延町立久那土中学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

身延町立久那土中学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説YouTuber気取ってて一個上の先輩達にオモチャにされてた同期がいた

この学校の伝説に行って見る

伝説いじめっ子がたくさんいた

この学校の伝説に行って見る

伝説桂川中学校吹奏楽部には、伝説的なホルンのコンビ「Y先輩とK先輩」がいた。二人は最高の演奏技術を持っていて、しかも面白かった。パートの4人で、いつも笑いあって、とても楽しい学校生活した。

この学校の伝説に行って見る

伝説先生の渾名 パレンバン

この学校の伝説に行って見る

伝説生麦中学校の近くには帝国陸軍か自衛隊がわからないけど近くに基地があって大砲の音が聞こえてたらしい。

この学校の伝説に行って見る

伝説バイクで学校の回りを周回する人がいました。その後ろを先生が車で追走していました。

この学校の伝説に行って見る

伝説ポケモンGETだぜ!

この学校の伝説に行って見る

伝説運動会で縄跳びして片足骨折と片足じんたいそんしょうで車椅子生活笑、彼女生徒に知られる事件面白すぎます

この学校の伝説に行って見る

伝説ちょい待てアンタら在校生?

この学校の伝説に行って見る

伝説学校でやったやつがいた

この学校の伝説に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭よくオヤジんちで、あずきアイスや揚げパンを買って食ったさー。

この学校の校庭に行って見る

体育館バレーのアタック?が強すぎて床が陥没したらしい

この学校の体育館に行って見る

トイレ古いトイレはがちでくさい

この学校のトイレに行って見る

入学式校歌を歌ったけど、みんな声が出てなかった。

この学校の入学式に行って見る

音楽室閉校式でピアノの伴奏を任され、毎日昼休みと放課後に練習していました。

この学校の音楽室に行って見る

梅沢さんどうしてっかな? 吹奏楽部でピアノ得意。 ジョージ・ウインストンの あこがれ/愛を聞いてると 彼女のことを思い出す。

この学校の恋に行って見る

体育館ボールが3回顔面にあたった

この学校の体育館に行って見る

音楽室北校舎4階の東端にあり、音楽の授業等で使う。吹奏楽部や合唱部が活動している。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室吹奏楽でよく使いました思い出の場所です。

この学校の音楽室に行って見る

入学式愛することで強くなること 信じることで乗り切れること

この学校の入学式に行って見る



ページの先頭へ