松山市立拓南中学校の伝説

懐かしい松山市立拓南中学校の記憶を共有するページです。

松山市立拓南中学校の伝説

松山市立拓南中学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

松山市立拓南中学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説あ、あと入学して次の日になんか3年生に屋上に来いって言われたから行ったらまぁー結構な人数がいたわけよざっと40.50人は居たかな?で1番デケー奴が「ここから飛び降りるのと俺たちに袋叩きにされるのどっちがいい?」って言われたから俺は「ここでお前らを倒しちゃうのってあり??」って聞いた途端戦いが始まったけどまぁすぐ終わったよねで土下座させて手下にした
伝説殺人あったよね
伝説20年以上前に生徒で自殺者いましたよ。遺書によると虐めによる苦が原因だったそうです。今は知りませんが当時は、不良が多く教師は不良共の行いを咎めることはしませんでした。今でこそ学生で自殺者がでればマスゴミは大騒ぎしますが当時は、田舎の中学生の自殺程度、新聞にも載りませんでしたね。
伝説柔道素人メンバーの柔道部が3年間泣きたくなるような辛い練習に耐え、県総体で団体優勝。しかも茨城県で初の5対0でパーフェクト優勝。各個人でも成績を残す事ができた。有名な指導者である先生がいたおかげで緑岡中学校と中学柔道大会に伝説を残せた。今でも柔剣道場に記念パネルとか飾ってあるのかな?
伝説下校中の通学路で可愛い犬や猫に出会いました。その飼い主さんとも親しくなり良く話しましたよ。私は犬や猫が今でも大好きです。
伝説喧嘩三昧だよマジで。終わってる
伝説殺人あったん?
伝説お昼の放送で放送事故が連発‪
伝説技術の先生に中指立ててたヤツ、素晴らしいぞ。
伝説生徒指導の先生を怒らせると通称ブラックホールとゆう小さな部屋に連れ込まれます

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室たばことコーヒーのにおいがした
文化祭合唱コンクール。3年2組、指揮者賞、伴奏賞、合唱賞総なめ!タンホイザー行進曲、山のいぶきだったかな?指揮者は野球部のW君、ピアノはEちゃん。
告白私はこれだけは言いたいことがあります。皆さんは苦しい思いをしたからこそ今度は同じ境遇の人を助け、寄り添うことができる人になってほしいです。私の一番の願いです。
音楽室あの子達が民族音楽を奏でたから音楽準備室は鍵かけられたね
体育館体育館嫌い笑笑校長のはなしながいわ!笑笑
謝罪山崎しげるさん お元気ですか あの頃は私が山崎さんにした事は今迄後悔しています。 話しをしたいです。
校庭体育館西側に第2グラウンドがあって、ソフトボールをやってたなぁ。いまは草ボーボー。
文化祭文化際で物まねをしたこと
感謝布引先生ありがとー天国で応援してね
卒業式クスクス笑


ページの先頭へ