南島原市立深江中学校の伝説

懐かしい南島原市立深江中学校の記憶を共有するページです。

南島原市立深江中学校の伝説

南島原市立深江中学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

南島原市立深江中学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説前までいた数又紀代美先生は無防備で抜けています、スカートを着ているのに椅子に座ってる時に股を開いたり、しゃがんでる時に薄いピンクに濃いピンクに白色のパンツが見えていました。

この学校の伝説に行って見る

伝説小野瀬おまえは伝説だ

この学校の伝説に行って見る

伝説俺がいた。

この学校の伝説に行って見る

伝説大阪知事吉村は何を考えているんだ。

この学校の伝説に行って見る

伝説下校中の通学路で可愛い犬や猫に出会いました。その飼い主さんとも親しくなり良く話しましたよ。私は犬や猫が今でも大好きです。

この学校の伝説に行って見る

伝説福本先輩が学校を変えてくれて最高でした

この学校の伝説に行って見る

伝説20年以上前に生徒で自殺者いましたよ。遺書によると虐めによる苦が原因だったそうです。今は知りませんが当時は、不良が多く教師は不良共の行いを咎めることはしませんでした。今でこそ学生で自殺者がでればマスゴミは大騒ぎしますが当時は、田舎の中学生の自殺程度、新聞にも載りませんでしたね。

この学校の伝説に行って見る

伝説野球部廃部を目指してる子がいた

この学校の伝説に行って見る

伝説中一の2ヶ月目で生徒指導9回食らった奴がいる

この学校の伝説に行って見る

伝説栗原先生最高

この学校の伝説に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール目を洗う蛇口(?)で失明しかけた生徒が居た…と言う噂が有った。真偽は不明。

この学校のプールに行って見る

運動会運動会のメインイベントは、リレーではなく、ムカデ競争でした。

この学校の運動会に行って見る

体育館私は67才になった者です。懐かしく見させて頂きました。

この学校の体育館に行って見る

感謝こんな私と過ごしてくれてありがとうございました。私はバカでどうしようもないけれどみんなといた日々が幸せでした。

この学校の感謝に行って見る

職員室職員室で立たされて宮崎(旧姓)先生に説教されたことが一番の思い出です。

この学校の職員室に行って見る

体育館八戸三条中学

この学校の体育館に行って見る

怪談川中島中学校七不思議

この学校の怪談に行って見る

校庭昼休みに 校庭で フォークダンスしていた。確か生徒会の発案だったと思う。私は参加しなかった。しようとも思わなかった。

この学校の校庭に行って見る

運動会2022 紅組が圧勝でした

この学校の運動会に行って見る

プールプールに入れる消毒剤に薄力粉を混入させた

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ