幕別町立明倫小学校の体育館

懐かしい幕別町立明倫小学校の記憶を共有するページです。

幕別町立明倫小学校の体育館

幕別町立明倫小学校の体育館にあった器具など様々な思い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

幕別町立明倫小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バスケゴールのネットに触ってネットが上に引っかかりました
体育館朝会の時に先生が壇上から落ちた
体育館すこやかにのびるからだにかぎりなく希望の光ふり注ぐみどりの丘に聞こえるよ、嗚呼われらわれら千里の子供西丘小学校、体育館でよう歌った。
体育館今、47~48歳です、笑笑
体育館土曜日の夕方剣道の稽古に参加してますた
体育館でかい緑のマットでぼいんぼいんしてた
体育館体育館新しくなりますねー
体育館体育の横田満に跳び箱投げられた
体育館ドッチボールがチョコレートの匂いしてた
体育館だ、ダメよ!ヴァイオリニスト!私には無常がいるんだもの!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室タイムカプセル あけた?
教室卒業した人です。(2016年) 明日4月7日は中学の入学式ですね。転校してしまった生徒が2人。 髙橋先生との出会い忘れられません。大葉の塩焼きそば、ミルクジャムブッセ、大葉としらすおにぎり、どれも忘れられません。大切な思い出ですね。
ずっと片想いだった人に小6の時、放課後 告られた! でも中学で離れたから今は遠距離…
プール小5の時プール改築があり、大会練習のため新田小まで歩きプールを借り練習したな~。
校庭先生方が朝会で(月)マイク
給食ストーブでつくしを焼いて食べたおもいでが、、、
卒業式卒業式終わったら告白するばよがっな。
怪談トイレ
運動会運動会は毎年5月下旬から6月上旬。初夏(より前)に行う。
保健室よく委員会がめんどくさくなった時に行ってました‪w


ページの先頭へ