佐倉市立寺崎小学校の体育館

懐かしい佐倉市立寺崎小学校の記憶を共有するページです。

佐倉市立寺崎小学校の体育館

佐倉市立寺崎小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

佐倉市立寺崎小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館めっちゃすべりやすい
体育館第一体育館と第ニ体育館があった
体育館生徒、61名の今年。バスケは、5、6年男子あわせて、9名しかいないなか、郡のバスケ大会で、ベスト8を取った後の、練習めっちゃはかどった‼
体育館ウチのこと覚えててくれたら嬉しいなぁ〜
体育館6年の時 迷路した! 中フェス
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。
体育館銅板で作った校歌のレリーフは今でも体育館に飾ってあるのだろうか?
体育館床にテープが貼ってあったけど、絶対剥がれなかった。
体育館加奈ちゃんが来た
体育館掃除中によくステージの上のとこに登った。スリルあって楽しかったなぁ…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱は踵を揃えることを意識する生徒が多かったです。委員会などのポスターなどがはってあるのでとても賑やかです!木なのですこし壊れてます。
怪談怪談かはわかりませんがトイレが血まみれだったことはあります
音楽室音楽室の後ろの壁にベートーヴェンなど色々な絵がありました。
職員室S49年卒業・タバコ臭い思い出しかない…。昭和の匂い(笑)
ライバルが、3人もいた!
卒業式卒業式の退場の時、先生にドッキリで練習したセリフを日直が言ってた。
校庭中庭の池のアホほどあったホテイアオイと誰が作ったか解らない多数のトーテムポール
校庭毎日遊んでいたけど中学は誰も外で遊んでないなぁ。 小学生のときは外に絶対にでないといけなかったんだもんなぁ
感謝ありがとう
伝説カッパ池?


ページの先頭へ