千葉市立高浜第二小学校の体育館

懐かしい千葉市立高浜第二小学校の記憶を共有するページです。

千葉市立高浜第二小学校の体育館

千葉市立高浜第二小学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

千葉市立高浜第二小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の床のワックスをペリペリっと剥がすのがすきでした。全校集会のひまつぶしに。
体育館加茂小の体育館に下はお墓になっていてそこに入ると事故が起きるという噂がありました
体育館ドッチよくやってた
体育館くきのみなとのあさぼらけ
体育館一風変わった卒業式(ミュージカル調とでも言うのでしょうか…)が懐かしいです。
体育館すずめが入ってきた時は、パニクった。2階に行って追いかけ回ったなぁ~
体育館コンドルが飛んでいくをエレクトーンで弾いた覚えがあります。
体育館窓割ったやつがいた
体育館体育館穴があるよねw
体育館小学校にしてはめずらしく、北体育館と、南体育館2つあってお昼休みは2パターンで遊びができた。北パターンは体育館がちょっぴりコンパクトなので、ドッジ、キックベースか牛乳瓶の蓋を割り箸 鉄砲で撃ったり、南パターンは器械体操クラブだったので跳び箱プラスマットで練習したり暴れはっちゃけてたw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館「森は生きている」という劇を6年のときやりました。暗い中裏で待機してたのを覚えてます。
中学校の卒業式が1986年だから
音楽室怪談
屋上屋上の景色
今だから言えるけど、原田さんが大好きでした。
飼育小屋うさぎ、じゅうしまつを飼っていた(飼育栽培部が面倒を見ていた)
怪談花子さんは1階の後ろから3個目の所にいるそうです。
プール校舎から少し離れたところにプールがあった。
校庭校庭の片隅に池がありました。そこに大きなガマガエルがよくいたなぁ。
体育館休み時間に皆で遊んだ


ページの先頭へ