鴨川市立曽呂小学校の体育館

懐かしい鴨川市立曽呂小学校の記憶を共有するページです。

鴨川市立曽呂小学校の体育館

鴨川市立曽呂小学校の体育館にあった運動用具等楽しかったりがんばった想い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

鴨川市立曽呂小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夜の体育館では地域の方々に映画鑑賞が行われていました。ディズニー映画の白雪姫やあんじゅとじゅしおや時代劇が上映されていました。両親と行ったのを覚えています。
体育館講堂で臨海学校やつてた
体育館体育館落成式では、体育大学の学生がきて、演技を見せてくれました。
体育館体育委員が 窓開けを 朝と帰りの会の前のじかをにやってたなぁ
体育館卒業する何週間か前に体育館にいた時、3.11大震災が起こったのを覚えています。
体育館新しい
体育館はいつくばって床下探検
体育館普通の体育館です。窓がいつも空いています。
体育館体育の時間女子のブルマー姿
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭正門から出て少し歩くとと坂が2つに別れているのが見えた。どっちからおりても一緒なんだけど・・なので登校時はその坂を登らなければ正門までたどり着けないというワケだ。今もその坂は健在?新1年生の時はその坂がつらくて帰宅したら宿題済ませて1時間位寝ていた記憶があります。
校庭小便小僧があった池…懐かしいなぁ~
体育館体育館でクラスレクをした覚えがあります
教室先生がきびしかった
謝罪ちゃんと心からの謝罪が先か、3回目の自殺が先か・・・
怪談夜、幽霊
プール僕らの時代はプールがなく、毎年夏が近づくと 仮説プールの工事が始まり、夏が終わると解体で 夏の間は校庭が、ただでさえ狭かったのに 更に狭くなったが思い出です
飼育小屋飼育係の時兎が飛び出してしまってみんなで必死に追いかけた事を思い出しました
校庭正直一番気になってる、プリン山ってまだあるの?
校庭ストリーキングした


ページの先頭へ