西東京市立けやき小学校の体育館

懐かしい西東京市立けやき小学校の記憶を共有するページです。

西東京市立けやき小学校の体育館

西東京市立けやき小学校の思い出す体育館の色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

西東京市立けやき小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館に続く渡り廊下がきれいになりました。滑りにくくしたそうです。
体育館S49年度 卒業生です 当時 体育館ステージ下が薄暗い物置になっており幽霊が出る 噂がありました。その幽霊の正体は 浮浪者だったんです。
体育館柱の近くにあるロープがなつかしい
体育館ウジ虫がよくいたなー
体育館なぜか中学校より広い
体育館現小6です! 体育館の天上が、新しくなりましたねー緑色になったんですよ!!
体育館昼休みにマットを取り出してバク転の練習をしていました。
体育館ダンスで掛け声あって大声で喋って響いてみんなが耳を塞いでました。(笑)
体育館亀介は話にはいれないのにはいってくる。あと本人がこれに「自分の名前を出して」といったので言う。福岡駿介YouTubeには駿介福岡で検索すればでてくるそうです。登録お願いだそうです。
体育館寒い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白朝の下駄箱の想いで懐かしいよ
教室八甲田山みえたよ。
卒業式先生たちが歌ってるところ聞いて泣いちゃったわwww
教室確か今って3、4年らが少人数制にして分けて使ってるらしいで
保健室保健室の平野先生・水戸先生、優しかった。保健室にある、人体模型がこわかった。
体育館隙間風ビュービューで寒い。冬は冷凍庫に居るみたいに冷たかった
トイレ私がいた頃トイレの便器に血がついていて周りの人がめちゃくちゃビビってたこと
プール昔は校舎の裏にあり墓地が周りにある環境。小学校のプールとは思えないくらい深いプールでした。
トイレ一年生女子が男子のしょん便器を使っていた
校庭独特な遊具が多く,蜂がいることもあったけど,楽しかったです。2020卒業生


ページの先頭へ