福光町立西太美小学校の体育館

懐かしい福光町立西太美小学校の記憶を共有するページです。

福光町立西太美小学校の体育館

福光町立西太美小学校の体育館で遊んだ今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

福光町立西太美小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館分校ですからそんな立派なものは私の記憶には無い

この学校の体育館に行って見る

体育館20mシャトルランしました。

この学校の体育館に行って見る

体育館古い体育館でした。木造の

この学校の体育館に行って見る

体育館いじめられました ま・まだ卒業してないけどねーーーーー

この学校の体育館に行って見る

体育館立て直す前の体育館。天上の鉄骨の間にバレーボールが結構挟まってました。

この学校の体育館に行って見る

体育館‼️ 今になって気づいたのですが、寄付したピアノは本校の方でした。その頃の分校にはまだ体育館はなかったと思います。

この学校の体育館に行って見る

体育館すずめが入ってきた時は、パニクった。2階に行って追いかけ回ったなぁ~

この学校の体育館に行って見る

体育館私が卒業する年に、完成しました。 体育館での、第1回卒業生です。 当時は、1学年3クラス、1クラス35名位でしたよ。

この学校の体育館に行って見る

体育館地区でいろんなものを作りました。

この学校の体育館に行って見る

体育館冬に雪の重みで体育館はつぶれました

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋チャボの飼育係りでした。

この学校の飼育小屋に行って見る

四年間両思いでデートとかもしていました。6年になった瞬間とある女子に取られてしまい、挙句の果てその女子は男好きでいつも何人もの男子たちと遊んでいます。許しません

この学校の恋に行って見る

教室暖房器具がなくて、石油ストーブでした(*^^*)

この学校の教室に行って見る

音楽室こわかった

この学校の音楽室に行って見る

図書室三年生の頃、友達から教えてもらった外国の冒険小説を読んだのをきっかけに、本が好きになりました

この学校の図書室に行って見る

体育館思い出す

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋おっくん…天国に行っちゃったんだよね…寂しいなぁ…。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭毎日毎日、縄跳びをした事を思い出します。鈴木縄跳びチャンピオンが5重跳びを見て感動でした。今53歳になりましたが2重跳びは300回はいまだに飛んでます。感謝。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭にはほとんど出ませんでした!ずーっと好きな子と話してました♡

この学校の校庭に行って見る

理科室よくある理科室でした。

この学校の理科室に行って見る



ページの先頭へ