あわら市波松小学校の体育館

懐かしいあわら市波松小学校の記憶を共有するページです。

あわら市波松小学校の体育館

あわら市波松小学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

あわら市波松小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館今は、埼玉県在住ですが、その昔、鹿追を離れて30年ぶりに仕事の隙をみて鹿中、鹿小を見に行きました。鹿小は立派に改装されていて、鹿中は商工会議所?になっていた?ようでした。

この学校の体育館に行って見る

体育館ステンドガラス綺麗だったなぁー

この学校の体育館に行って見る

体育館ミニバスの最初は俺たちかなぁ4

この学校の体育館に行って見る

体育館部活動しんどい、、、、、

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。

この学校の体育館に行って見る

体育館昼休みの時に脇のステージ裏へと続く通路を使ってドロ刑?氷鬼?をしていました

この学校の体育館に行って見る

体育館居ないし去年辺りから温度計おいてたな

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館でクラスレクをした覚えがあります

この学校の体育館に行って見る

体育館職員室の上にあるからあまりうるさくしないでください!!ってゆわれてたきが。。。

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケクラブ

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上友人関係の彼に、好きと言えないもまま転校されてしまったこと

この学校の屋上に行って見る

告白aさんに会いたいね。無理かな、難しいかな。

この学校の告白に行って見る

屋上小さいゴムボールで手打ち野球をよくやっていました。

この学校の屋上に行って見る

運動会あの事件は忘れられんなぁ

この学校の運動会に行って見る

保健室先生が優しい

この学校の保健室に行って見る

伝説これ私と仲良い友達だけが知ってるやつなんだけどさ、学校終わって友達とピロティで話してるときに、紙袋があったのよ。んでさ、その紙袋の中にブラが入ってて。小学校にブラがあるのがまずヤバイんだけど、その紙袋の持ち主がS先生のだったっていう。ごめんしょうもないかも

この学校の伝説に行って見る

給食昭和42年頃の給食 脱脂粉乳?不味いけど 毎日我慢して飲みました

この学校の給食に行って見る

プールプールが敷地内になくて、だいぶ歩いた場所にあった。藻が生えやすく、上からは毛虫が降ってくるって言う。

この学校のプールに行って見る

記録40年前、入学したとき木造校舎があった!校庭の端に木造トイレと用具小屋があった!

この学校の記録に行って見る

屋上富士山とスカイツリー見えたよね。最高

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ