由仁町立岩内小学校の体育館

懐かしい由仁町立岩内小学校の記憶を共有するページです。

由仁町立岩内小学校の体育館

由仁町立岩内小学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

由仁町立岩内小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館今年の十三祝いは、何をやりましたか?
体育館5・6年生の時女子の間で馬跳びがはやっていた、講堂でみんなで放課の時間にやったのを覚えています。
体育館体育館じゃなくて講堂
体育館みんなで運動する体育館みんなの   頑張る足音が聞こえたなー!懐かしい
体育館かぎが無くてもがんばれば開く
体育館体育館が、キレイになっています!
体育館なんか上のところにボールがあったり、赤白帽子が引っかかったりしてた。
体育館体育だけじゃなく、イベントでもお世話になりました!
体育館いま考えるとカオス過ぎw
体育館たくさん頑張った

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室で色んな歌や合奏を通して楽しかった
体育館エアコンがなくて暑かった…
体育館 遊びっ子というのがってその時間が終わった後に体育館の犬走りで鬼ごっこしたり、校庭で色々と遊び疲れた後校庭で2人で体育座りして寝たことがあってそれも1つの思い出です。
告白田井小学校の上木さんが、好きだった。
卒業式3月22日、平成29年度の卒業式があったっすよ
飼育小屋飼育小屋なんてない!!!!!!!!
金〇美由紀さん今は何をしてるのかな?
校庭どっかり山に 秋になると あまい香りのする 毒キノコ生えてたなあ
教室放課後までのんびりしてた


ページの先頭へ