静岡市立清水小河内小学校の体育館

懐かしい静岡市立清水小河内小学校の記憶を共有するページです。

静岡市立清水小河内小学校の体育館

静岡市立清水小河内小学校の思い出す体育館の懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

静岡市立清水小河内小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館シャトルランが辛かったです。
体育館体育館の屋根が常にミシミシ言っててめっちゃ怖かった
体育館今の体育館が出来た第一卒業生
体育館昼休みの時に脇のステージ裏へと続く通路を使ってドロ刑?氷鬼?をしていました
体育館6年生を送る会で、毎年くす玉失敗するよねw
体育館六年生の時に建替えがあったので、最後の一年間は、ほとんど使えなかったような...
体育館毎日夜8時までバスケットボールをやっていました。とても楽しかったです。 みんな運動神経のいい子がたくさんいて男子は能代工業に進学した人もいたようです
体育館んーいっつも昼休みになったら体育館で鬼ごっこしてたなー
体育館拍手をしたみたいに天井がミシミシとなる
体育館体育館の新築工事中に 朝の全校朝礼時に作業員の方が 落下した

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
友達の恋バナ。好き同士だったけど、中学校で離れてしまった
教室3年せい
教室写真
校庭グラウンドから珊瑚がでてきた、あれは確か校庭の石拾いの時
校庭3年生からソフトボールやったなー、サードだった
教室保護者の悩みを逆に増やされる不思議さ
下駄箱あいさつのポスター
トイレトイレは全て和式、ここに立つようにという足型がかなり前に地面に書いてありました。
トイレ1年4年5年綺麗だった
校庭校旗掲揚台の裏の壁を使って「だるまさんがころんだ」をしてた気がする。


ページの先頭へ