安城市立安城東部小学校の体育館

懐かしい安城市立安城東部小学校の記憶を共有するページです。

安城市立安城東部小学校の体育館

安城市立安城東部小学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

安城市立安城東部小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館には上まで登れるロープがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館昔エレクトンあった
体育館とても広く、清潔でたまに鳥が入ってきていましたww バランスボール、バレーボール、バスケットボール、バドミントンなどなどそろっているのでめいいっぱい楽しめます!
体育館体育館ではなく講堂があった。
体育館体育館なんて代物じゃなく講堂だった。当然木造でした。講堂で歌った校歌が懐かしい。
体育館体育館には七不思議の一つがありましたw
体育館体育館が新築になりました。前の体育館がよかったな..
体育館今学校の生徒です。体育館では、最近、委員会発表をやりました
体育館バレーボールをやっていて、いつも楽しく部活に励んでいましたよ、戻れるものならもう一度あの頃に戻ってみたい
体育館あの倉庫がなつい
体育館体育館でファッションショーならぬ家庭科で作ったエプロンショーを開催した。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室のベランダで自分を入れた11人のチームで撮った写真があります。賞状に「野」の字にバットの絵はいってるからそれ関係だと思うんですが・・・写真では2人のクラスメイトが自分の方を見て笑顔で語りかけるに対して笑っている写真なので宝物です。
理科室メダカの観察記録が水槽の前にはってありました。
教室私は同級生にいじめをされてきました
屋上1回だけしか入らせてくれませんでした
図工室何人かで図工室の地下を探検したな
プール実際に今の四年です。プールはとっても楽しい!♪地獄か天国のシャワー、、、、、いいよね!
感謝池上小学校は来年になくなってしまいます。ありがとう!
教室先生がきびしかった
図書室万古焼
感謝オオキタモツくん、知ってる


ページの先頭へ