新城市立鳳来西小学校の体育館

懐かしい新城市立鳳来西小学校の記憶を共有するページです。

新城市立鳳来西小学校の体育館

新城市立鳳来西小学校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

新城市立鳳来西小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館一輪車で体育館から給食室を抜け、職員室前までバレずに行く遊びにハマっていました
体育館2017年7月30日に取り壊された始めたんだよなぁ・・・。
体育館加茂小の体育館に下はお墓になっていてそこに入ると事故が起きるという噂がありました
体育館体育館、結構珍しいかまぼこ型の天井だったね。
体育館バレーボールをやっていて、いつも楽しく部活に励んでいましたよ、戻れるものならもう一度あの頃に戻ってみたい
体育館ナシ。
体育館5年生か6年生の時、校歌を木彫りで作って、それが体育館に飾られてたように思う。
体育館休み時間に講堂で卓球をするのがとても楽しかった。確かに体育館とは言わず講堂と言ってた。
体育館体育館は改修工事をしたばかりです。でもドアが外れたりすることがおおいです。
体育館そうなんだ…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
怪談夜に理科室に行くと謎の光が浮いてるらしいです
感謝転校する時みんなから寄せ書きをいただきとても嬉しかった。私も寄せ書きも色あせたけど(笑)、思い出がよみがえってきます。
怪談理科準備室の人体模型の目が動く
卒業式卒業式は参加出来ませんでした。家庭の都合で6年の12月に引っ越ししたため。ただ、担任だった先生が卒業アルバムを持って家に訪ねてきてくださいました。三浦先生、まだお元気でご存命でしょうか?会いたいですね✨
体育館天井にボールが挟まっていた
給食三角パックの牛乳に苦い思いさせられたわ
トイレ昔、音楽室の前のトイレで、3年生の女の子が行方不明になってしまった噂がある。
給食スズヤのコッペパンが美味しく、揚げパンとコーヒー牛乳の粉のセットが好きでした。
運動会運動会は、


ページの先頭へ