松阪市立朝見小学校の体育館

懐かしい松阪市立朝見小学校の記憶を共有するページです。

松阪市立朝見小学校の体育館

松阪市立朝見小学校の体育館で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

松阪市立朝見小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館集会つまらなくて、挟まってるボール見てた
体育館地下道があったよ。暗くて、スリルも、あったよ。
体育館後ろの木の壁からすきま風が入ってきて夏は涼しく冬は寒い
体育館現役です
体育館運動会で使ったしっぺい太郎の巨大絵 体育館にも飾ってあったなぁ
体育館体育委員が 窓開けを 朝と帰りの会の前のじかをにやってたなぁ
体育館友達と放課後体育倉庫に忍び込んで遊んだ記憶がある・・・。やばいなww
体育館バスケクラブ
体育館体育館の舞台裏の地下通路が怖かったよね
体育館球技大会バスケやったな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会の当日に体操服を忘れて学校に行ってしまい、ダッシュで帰った思い出が…(´;ω;`)
音楽室メンドリ
記録思い出
下駄箱え、可哀想‪( •̥ ˍ •̥ )‬
保健室保健室の常連だったなー
トイレトイレにお化けが出るといううわさがありました
体育館体育館回収してきれいになったけど入口の廊下みたいなとこのトタンの屋根?がボロボロのまま。だがそれがいい!
図書室図書室に置いてあったカゲロウデイズっていう本がすごい大好きだった
自由で面白くて優しい女子に 初恋でした。 確か、「 醍醐」という名字だったと思います。
音楽室大嫌いだった音楽。フエさえなかなか買ってもらえなかったからね。


ページの先頭へ