彦根市立城北小学校の体育館

懐かしい彦根市立城北小学校の記憶を共有するページです。

彦根市立城北小学校の体育館

彦根市立城北小学校の体育館にあった運動用具等今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

彦根市立城北小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館休み時間、つかめ鬼ごっこをやったが、私ともう一人の決まった子が毎回毎回、捕まえられていたんで、女子グループのいじめだったんだな。醜いことするな。ープいじめ
体育館壁と屋根の間にボールが2個以上挟まっていた
体育館体育館の屋根に鳩が巣を作ってどんどん増えフンが酷くてネットを張っていた
体育館女の子を泣かせた
体育館私たちの頃は体育館と言うより講堂でした。床は油引きされた板の床でした。
体育館20mシャトルランしました。
体育館3年生と6年生の時に学芸会をやりました。恥ずかしかったです。
体育館私は、2017年の3月16日の今日卒業したばっかりです! 体育館は、沢山の思い出を作った場所です! 体育館6年間ありがとう
体育館放課後ニューファイヤーズで頑張ってたね、そのあと石川先生に福栄楼でラーメンおごってもらったう。いつものパターン。
体育館ステージのところに、霊が、いた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室くさい先生いた
教室円型校舎はコンクリート床 で扇形。方形校舎は4階建 床は木でしたね。1957年
校庭校庭の怪談ってありますかね?
給食給食で机くっつけて食べるのが遅くて怒られた
教室理科室に地下につながる階段がある
飼育小屋私が入学したときからウサギは居ませんでしたただ小屋とメダカの観察池しかありませんでした。
屋上行くことない
1982年卒、ピアノが上手でメガネっ娘のあんなちゃん、実は密かに思ってました。全然相手にされてなかったけど…。フォークダンスで手を繋いだ時の事は今も忘れません。
告白本当にに三年間嫌でたまらんかった❗みんな殺します。
運動会令和元年運動会ではラジオ体操をしました。キラキラ体操は平成30年度まで


ページの先頭へ