宍粟市立千種北小学校の体育館

懐かしい宍粟市立千種北小学校の記憶を共有するページです。

宍粟市立千種北小学校の体育館

宍粟市立千種北小学校の体育館での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

宍粟市立千種北小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館窓開けっ放し?
体育館友達の腰が!!
体育館なぎっこ大賞〜❤️優勝
体育館南っ子コンサートがあり毎年出場していました。
体育館2021年卒業した西中生です まじ?wwwww
体育館1970年頃まで1月1日は登校日だったと思うが誰も覚えていない。
体育館途中から、集会は全部体育館になった
体育館二階建ての校舎を、引き家さんが移動させて、その跡地に体育館を、作りました‼️
体育館 遊びっ子というのがってその時間が終わった後に体育館の犬走りで鬼ごっこしたり、校庭で色々と遊び疲れた後校庭で2人で体育座りして寝たことがあってそれも1つの思い出です。
体育館床にテープが貼ってあったけど、絶対剥がれなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館長縄で、目標の1000回を達成して、大喜びしたこと。
感謝みんな大好き
図工室よく観察すれば色々な色があるよ
飼育小屋飼育係で鶏がとても怖かったです蚕を育てていた覚えがあります
飼育小屋飼育小屋ではなく、飼育委員についての話です。卒アルに飼育委員だけ何故か体操着(半袖に白短パン、女子は濃紺ブルマー)で撮影していました。それに対し、体育委員は私服でした。
プールシャワーが冷たすぎた! みんなシャワー浴びながら騒いでた
校庭昼休みは、サッカー禁止だったから、大体鬼ごっこかドッチボール♪
運動会6年生が下級生を動かして、先生はジーって見守っていましたw ものすごく大変だったけど自分の色が勝ったときはやってやった感が半端ないw
運動会リレーは白熱
図書室図書室はみんな静かに過ごしていました、分からない本があれば、図書委員会の人が分かりやすく教えていました


ページの先頭へ