白浜町立椿小学校の体育館

懐かしい白浜町立椿小学校の記憶を共有するページです。

白浜町立椿小学校の体育館

白浜町立椿小学校の体育館で遊んだ今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

白浜町立椿小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館江花小学校の校歌を歌える方いませんか?卒業しましたが歌を思い出せません、どうかよろしくお願い致します
体育館まおまおヤッホー、返事して
体育館学校出て直ぐ、季節園がありましたが、今でもあるのでしょうか。運動場では、良くサッカーを⚽️しました。また、朝登校して、グランドをランニングも楽しかったデス。裸足で走ってたと思います。
体育館私のためのレコーディング機材が置いてある
体育館確か二階から体育館に行った覚えがあります。
体育館体育館の壁が剥がれたのをすごく覚えています
体育館年に一度の音楽会をやっていた今もやっているのでしょうか。
体育館空気のないボールがありました!
体育館まおまおヤッホー
体育館在学中にあったのはふるたさんの寄付で出来たと聞いていた木造の講堂です。ここで何回か移動映写会が開催されました。赤と青のパラピン紙を貼ったメガネを掛け、立体映画も観ました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会三位になれた❗
プール水泳部で 10人以下の 少人数ながら 昭和区大会で 御器所小学校 優勝しました。
校庭今現在遊具が無い
音楽室合唱団で朝、中休み、放課後とずっといました!
図書室知識を高めてくれたから
体育館毎日夜8時までバスケットボールをやっていました。とても楽しかったです。 みんな運動神経のいい子がたくさんいて男子は能代工業に進学した人もいたようです
飼育小屋兎が死んだという事件はありましたよ
感謝Mちゃんとかも手叩いて笑ってたよね
保健室暖かい
告白何かと引き換えに好きな人を言うのがクラスで流行っていて、私も当時はやっていたねり消しをもらって同じクラスだった好きな人本人に告白しました。


ページの先頭へ