倉敷市立老松小学校の体育館

懐かしい倉敷市立老松小学校の記憶を共有するページです。

倉敷市立老松小学校の体育館

倉敷市立老松小学校の思い出す体育館の懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

倉敷市立老松小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育の時間女子のブルマー姿
体育館マットで側転の練習をした。(出来なかったけど^ - ^)
体育館高跳びの記録が出た時は嬉しかった! 20170804
体育館バスケットボール部初代メンバーです
体育館卒業作品に体育館のなかに、みんなで作った作品がまだあるかな。卒業作品でした。
体育館体育館は無く講堂でした。小学校と中学校の共有。
体育館体育館で周回があった時、先生が倒れた
体育館体育館の天井にボールはさまってた〜
体育館窓が全開なのでたまに鳥が入ってくる事がありました
体育館R君とNさんは付き合っている!あと、A君のことを4人のK・R・S・Fが好きだと言うww

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室結局あの水色のノートには何が書かれてたんだか
校庭昭和27年後だったか上級生になると、朝礼後、10分ぐらいだったと思うが、校庭の石(あの頃は校庭に小さい石(溶岩が多かった)がいっぱい転がっていた)を拾うのが常でした。
体育館低学年の時体育館の隣に畑があってそこで芋作って皆で焼いて食べてた
校庭タイヤ棟は私が子供ながらに自分が高所恐怖症なのだと実感出来た場所でした。凄く怖かったw
運動会最高だった!
体育館がっこうがもえたこてとがあった
体育館広かったなおばけなんて
校庭現在校舎の前にある大きな木は、昔の木造校舎の時の中庭の木でしょうか
屋上おばけなんていない
給食冷凍みかんは無かったけど、セルフで作るホットドッグが美味しかった。ピリ辛のキャベツ、パリパリのソーセージ、、。揚げパンとかも美味しそうだけど、あれが個人的にもう一回食べたい味。


ページの先頭へ