広島大学附属小学校の体育館

懐かしい広島大学附属小学校の記憶を共有するページです。

広島大学附属小学校の体育館

広島大学附属小学校の体育館で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

広島大学附属小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館生徒、61名の今年。バスケは、5、6年男子あわせて、9名しかいないなか、郡のバスケ大会で、ベスト8を取った後の、練習めっちゃはかどった‼
体育館すっごく楽しかった思い出がいっぱいです。定年前の親父ですが
体育館こうすけが、跳び箱で腕骨折したなぁ
体育館木造校舎の時、鉄筋の体育館は無かった❗ 雨の日は、木造平屋の3教室の仕切りを開けて、マット運動でした❗
体育館体育館では大きな行事を色々やりました。学校卒業生の思い出の場所です。
体育館小6のときに吹奏楽部で演奏しました!
体育館大好きな南小学校 私は、南小学校で4年生まで学びました(今は6年)私が入った時に出来たので体育館が一番好きなところです
体育館鬼ごっこをした!
体育館体育館でバク転の練習
体育館歴代卒業生が手書きした名前をエッチングした銅板が壁に貼られていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室私たちが卒業する年に図書室が読書室になったんだよね
教室現在6年生のT.Sですー! あとすこしで卒業だ... 卒業嫌だー...
体育館土曜日の夕方剣道の稽古に参加してますた
理科室自分と違うクラスメイトの男子Wさんが授業中に指輪が外れない事件を犯したことがあります。
給食揚げパン(きな粉、ココア)が、とっても美味しかった‼
教室のびっこだったけど、先生が優しかったよ
体育館ウンコ漏らした人がいる
怪談山の手小学校に居た時別の異世界へいって、そこの小学校を卒業した
運動会リレーで速い人に勝てた、嬉しかったわ。
屋上冬になると凍ってすべることが出来た


ページの先頭へ