府中市立府中明郷小学校の体育館

懐かしい府中市立府中明郷小学校の記憶を共有するページです。

府中市立府中明郷小学校の体育館

府中市立府中明郷小学校の思い出す体育館の様々な思い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

府中市立府中明郷小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館時々虫がいたり、はいってきたりした
体育館お!
体育館今では雨漏りが出てきました
体育館そうえば、跳び箱苦手だった。
体育館肝試しのときに、ウナム先生がもったいぶって話した「おさむらいさん」の話。
体育館屋根がみしみし言う度に落っこちてけるんじゃないかとみんな思ってた
体育館10年前に卒業間近で引っ越して新体育館は見れずじまい。冬には屋根に出来たつららが危ないから下にカラーコーンが立っていた。ほぼほぼ氷点下の体育館は本当に寒かった記憶が。
体育館1960代にも体育館はなかった。屋内の体育は講堂で行われた。講堂がダンスや劇の発表の場であり終了式や卒業式の場でもあった。たぶん1mにも満たないステージがありガラス窓に三方を囲まれた思い出の深い学びの場だった。手を伸ばせば直ぐにでも届く懐かしい日々。
体育館天井に上靴も挟まってた。
体育館私が六年生になる年に出来た。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室クラスに双子の女子たんのみかさん、ゆかさんという方がいた気がする千葉いずみさんという方もいた気がする飯塚よしえさん、あと男子で前田くん、吉岡くんがいた気がするがいた。
卒業式私が当時5年生のとき小学3年生の女の子の友達がいたけど…インフルエンザで亡くなった
屋上屋上には3階の女子トイレと男子トイレの間の扉を越えてその先の梯子から行けたという事を聞きました
記録二宮金次郎の石像があった!
校庭ハンドベース楽しかったなぁ...
教室レクをして、とても楽しかったです。2020卒業生
校庭校庭広かった❗
理科室人体模型怖かったなあ
飼育小屋金谷小学校は飼育小屋なかった気がする笑
音楽室周りにいっぱい顔があって目があったりした。


ページの先頭へ