光市立三井小学校の体育館

懐かしい光市立三井小学校の記憶を共有するページです。

光市立三井小学校の体育館

光市立三井小学校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

光市立三井小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の屋根に鳩が巣を作ってどんどん増えフンが酷くてネットを張っていた
体育館土曜日、跳び箱の補習があり、必死で頑張っていたところ、放送で「○○先生、うどんが冷めてしまいます。早く食べに来てください。おつゆ空っぽ」とアナウンスがあり、先生早くお昼食べて!と思いました。
体育館体育館の天井にバレーボールが挟まってる
体育館花笠音頭練習たのしかった
体育館体育館の男子トイレはある意味やばかった
体育館天井にあながあいていた。
体育館西体育館が怖かった。
体育館ダンスで掛け声あって大声で喋って響いてみんなが耳を塞いでました。(笑)
体育館体育館の授業では、太いロープ登りや、バスケットボール・ポートボール・跳び箱をやった❗
体育館体育の時間、佐々木先生が考えたゲリラ大作戦というゲームが楽しかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室便器
体育館思い出があるので
校庭友達と鬼ごっこをしたり、クラス皆でレクをやったりしました。
校庭休み時間はずっとドッジボール。ボール4個使ったりして、楽しかったなぁ
運動会さんさ踊りで太鼓が楽しかった
感謝牧先生本当に面白かったです!最高の先生でした!
三つ子の1人の男子に片想いしてた子が小学4の運動会が終わってスグ転校してしまったから告白できず…小学卒業するまでその子をずっと思ってたほろ苦い恋でした← 今ではもう20歳になって成人式済んだけどみんな元気にしてるかな…
プール関係ないかもだけど、とりま冷たかったぁぁぁぁぁ!!
図工室プレハブでした バレンタインチョコが置いてありました
音楽室歌うと大量のカラスが電柱で止まって歌を聞いてくれます


ページの先頭へ