大洲市立中野小学校の体育館

懐かしい大洲市立中野小学校の記憶を共有するページです。

大洲市立中野小学校の体育館

大洲市立中野小学校の体育館にあった運動用具等楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

大洲市立中野小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館だけ新しかった。
体育館体育館に続く廊下を思い出します。左側に図書室があった。
体育館生徒の数が多く体育館(講堂)を仕切って教室にしてた記憶があります!
体育館体育館の思い出
体育館天井にボールがはさまっとった
体育館いいがっこうです
体育館
体育館体育館の南側のブロック塀、あれを越えるように石を投げ込むと、首だけのオバチャンの幽霊が出るって噂があった。
体育館舞台裏に体育館の左右をつなぐ、ローカがあった。
体育館休み時間に、みんなでよく『手つなぎ鬼ごっこ』をやってました。他所では見たことない遊びだったな~。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の真ん中にある山桜。大好きでした。
入学式入学式の時に間違えて他の組として入場してしまい大変でした。
音楽室ベートーベンの写真が棚にあります
体育館講堂ってよんでた!
トイレ毛がボーボーだった
校庭隣の某小学校は修羅の国だったけど、こっちは平和そのものだった
校庭あの校庭、景色が大好きでした。北側に山があって空の青いこと、体育座りで先生の話を聞きながら丸い虹を見つけました。いつか私の庭にしたいなあと思っていた様に思います。当時飼育係りで良くウサギを放しました。
図書室↓今もバーコードですよ
謝罪毎日宿題忘れてすみませんでした。先生たちごめんなさい
図工室屋上


ページの先頭へ