久万高原町立西谷小学校の体育館

懐かしい久万高原町立西谷小学校の記憶を共有するページです。

久万高原町立西谷小学校の体育館

久万高原町立西谷小学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

久万高原町立西谷小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館剣道

この学校の体育館に行って見る

体育館舞台の上には、大きなグランドピアノがあった。

この学校の体育館に行って見る

体育館地下道があったよ。暗くて、スリルも、あったよ。

この学校の体育館に行って見る

体育館新しい体育館ができて日立のバレーボールの試合見た記憶があります。

この学校の体育館に行って見る

体育館休み時間に男子と追いかけっこして、体育館の二階から飛び降りて逃げて遊んでたら、器械体操クラブの先生にスカウトされた。でも、先輩方のレベルが高すぎて、とてもじゃないけど自分には無理!と思ったので、何度か誘われたが『怖いから無理!』とお断りした。あのときの先生ゴメンね。二階から飛び降りれても、空中高くで回転するとか、無理!

この学校の体育館に行って見る

体育館がんばれ!

この学校の体育館に行って見る

体育館台風で体育館の屋根が剥がれて使えなくなった‼

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の裏で一年生の男子が同級生の女子の胸にキスをした。

この学校の体育館に行って見る

体育館ホットプレートでさつまいも焼いたなあ、芋祭りだったかな?

この学校の体育館に行って見る

体育館私が小2の時に工事をしていました。

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽の時だけ騒いでた記憶がなくもない。

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋ムサシとコジロウっていう名前の鶏がいなかったっけ

この学校の飼育小屋に行って見る

下駄箱正門は北側、すぐに職員玄関があり児童は隣接する西側から入った。確か東にも六年生だけの下駄箱があり平屋だが階段を上がり教室へ向かった。その他、南からも校庭に入ることができ正門側の下駄箱に向かった。下にはすのこが引いてあり近くには男女のトイレ・水道があった。外には足洗い場もあった。

この学校の下駄箱に行って見る

怪談あぎょうさんのうあさ

この学校の怪談に行って見る

給食とってもおいしかったです。特に竜田揚げ?忘れられないなあ…。

この学校の給食に行って見る

運動会みかぐらおどったよね?

この学校の運動会に行って見る

謝罪おれ与那城

この学校の謝罪に行って見る

校庭勝手にホームベースとって倉庫の屋根にかくしました

この学校の校庭に行って見る

給食うまい

この学校の給食に行って見る

給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ