四万十市立須崎小学校の体育館

懐かしい四万十市立須崎小学校の記憶を共有するページです。

四万十市立須崎小学校の体育館

四万十市立須崎小学校の体育館での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

四万十市立須崎小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館と講堂が一緒だったと記憶してます。
体育館盆踊りの前には 夜 体育館で練習をしました。
体育館体育館の全面入り口には、前年の卒業生の作品の2つのポーテンポールが、立っていた。
体育館私が通っていたのは小五まででしましたが、体育館の床はゴーム状で少し暗かったなぁ。
体育館体育館の地下室にコウモリが棲んでた。
体育館映画鑑賞
体育館卓球クラブ楽しかった
体育館様々な集会が行われて時に応援、時に涙、時に笑顔
体育館用具室が2つあります
体育館換気口に鳥の巣があった…。体育館の中に鳥が入ったりもしたし…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白今、思い出した、五年生ときの友達に裏切りられました。卒業するころには、女の子の友達にいなくなりました。淋しいかったです、加茂中学校に行ったです。親にしゃべった駄目って言われたみたい。一人でした。
音楽室作曲家
入学式私も!
校庭自分が小学2年生だった頃。運動場で鉄棒に思いっきりぶつかりました。血が出たので保健室に行きました。ちなみに、おでこを打ちました。その後病院に行きました。そして午後に体育館で司会をやる事があった為、すぐに学校に戻りました。なんとか間に合いました。長文で失礼しました。
屋上富士山
音楽室タンバリン
プール当時はプールは南側にあって長さが12.5mしかない短いものでした。夏が待ちどうしかったなあ。プール
運動会走る時毎回ビリで悔しくてみんなが見てない所で泣いてた
理科室(2013年位)旧北校舎の使われていない第1理科室が謎だった、すごくそこだけボロく、においが古いにおいがするへやでいつも廃墟の理科室と呼んでいた。昔はそこで実験とかして使われていたんだろうな…
下駄箱下駄箱に頭打ってちょっと経ったら鼻血


ページの先頭へ