新上五島町立魚目小学校の体育館

懐かしい新上五島町立魚目小学校の記憶を共有するページです。

新上五島町立魚目小学校の体育館

新上五島町立魚目小学校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

新上五島町立魚目小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館防犯ベルをL君が頭をぶつけて鳴らしちゃった
体育館私のためのレコーディング機材が置いてある
体育館音楽会の練習したり長縄の練習、スマイルステージ(特技をみんなに見せる)などいっぱい行事をやった
体育館今私二見西小学校の小学4年生です
体育館綺麗になっていた
体育館年に一回ぐらいでやって来る劇団員さんたちの舞台が面白かった。クラスごとで発表する音楽合唱、音痴なので嫌いでした。
体育館長縄で、目標の1000回を達成して、大喜びしたこと。
体育館体育館裏の細い道を秘密基地にしてた。
体育館壁と屋根の間にボールが2個以上挟まっていた
体育館体育館ステージの正面から向かって左側のカーテンに青い手形がベッタリ付いていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎが夜のうちに死んでしまう事があった。野犬の仕業⁈
飼育小屋ニワトリや小鳥に癒された。
給食懐かしいなぁ~
教室学校の北館三階の[緑の階段]はなんで緑なんですか
教室まきストーブで水が入った銀色の桶があり皆給食の時間は牛乳を温めてから飲んでた人がそれなりに居たわな
校庭千成タワーって今でも残ってますか?
告白矢野美希仁が好き
伝説授業を抜け出して先生に怒られている奴がいた。
トイレ女子トイレでは愚痴会が中休みに行われてましたw
伝説二階から中庭に飛び降りて無事だったやつ


ページの先頭へ