熊本市立植木小学校の体育館

懐かしい熊本市立植木小学校の記憶を共有するページです。

熊本市立植木小学校の体育館

熊本市立植木小学校の思い出す体育館の色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

熊本市立植木小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館今年の十三祝いは、何をやりましたか?
体育館古い体育館でした。木造の
体育館立て直す前の体育館。天上の鉄骨の間にバレーボールが結構挟まってました。
体育館屋根がみしみし言う度に落っこちてけるんじゃないかとみんな思ってた
体育館卒業式の退場曲が、 安室奈美恵ちゃんの歌 だったね!
体育館友達と放課後体育倉庫に忍び込んで遊んだ記憶がある・・・。やばいなww
体育館体育館は無く、校堂と呼ばれるところが、大きなイベントの部屋。
体育館taikukannhaobakaderatosiltuteitasiranaihitoiru
体育館天井中央のひさしに 仰げば尊しの歌詞が紙に書いて貼ってありました
体育館体育館の舞台の下の用具置き場は、ひみち

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱,掃除がきつかった。
謝罪クラスの皆さん謝りです、中学別な学校に行ってすいません。
丸顔、色白でとてもキュートだったIさんの笑顔が今でも忘れられません。
告白廊下で公開告白してる馬鹿がいた
図工室図工室や図書室などの机の柱に「モナリザ」と言う文字が書いてあって、それが7個あるが、8個目を見つけてしまったらモナリザの絵の中に引きずりこまれると言う話を聞いたことがある。それが本当かはわからないが、確かにモナリザと言う文字は各教室の机に書いてあった。
プール当時学校にプールは無く、夏が近づくと同級生の父親がプールを設置しに来てました。 あと、裸足なので、シャワーの場所に行くまでのところが熱くて熱くてめちゃくちゃ嫌だった記憶があります。
運動会女子ブルマーの姿
トイレいじめを受けました
給食水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
感謝同級生のみんな、有難う。 人生も残り僅かになりましたが、その時までどうぞお幸せに過ごしますように


ページの先頭へ