宇城市立不知火小学校の体育館

懐かしい宇城市立不知火小学校の記憶を共有するページです。

宇城市立不知火小学校の体育館

宇城市立不知火小学校の体育館にあった運動用具等楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

宇城市立不知火小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館仲良し山なくなくなちゃ
体育館ゆずりんの音楽聴いたなぁ
体育館体育館結構虫が死んでた。
体育館すずめが入ってきた時は、パニクった。2階に行って追いかけ回ったなぁ~
体育館在学中にあったのはふるたさんの寄付で出来たと聞いていた木造の講堂です。ここで何回か移動映写会が開催されました。赤と青のパラピン紙を貼ったメガネを掛け、立体映画も観ました。
体育館女子トイレ一番奥はお化けが出る。
体育館雨漏りする
体育館あの体育館で歌った校歌。 たったの1年間だったけど、 とても居心地がよかったです。 本当はあと5年間、この学校ですごしたかったけど、 自分のワガママを聞いてくれるはずもなく、転校しました。 一年間ありがとうございました!
体育館バスケやったなぁ
体育館夜、体育館を借りてミニバスメンバーと練習しました‼️おかげで引退試合全勝することが出来ましたありがとう!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭今も夏には盆踊りをやっているのでしょうか?夜遊びができる唯一の日。カンテラを作って夜の街を冒険しました。
音楽室たしか、誰もいないはずの音楽室からピアノの音が聞こえてくる噂がありました!1959年生まれ
告白あああああああああああ
校庭同窓生に会いたいなあと思いました
プール釣りクラブに入っていて夏以外はプールに魚を放して釣りをしていた。
卒業式好きな娘と並んで入場した事
校庭学校が終わり,すぐ家に帰り, ご飯と味噌汁を食べ, すぐまた学校の校庭に 遊びに行きました。 とにかく 日が暮れるまでは校庭でみんなと遊びました。 上級生は 中学校の人達と ソフトボールをしていました。 私は下手だったから 仲間に入れてもらえませんでした。 兄ちゃんは甘かったので 仲間に入れてもらって いました。 私なんかは その周りで遊んでいました。 とにかく 日が暮れるまで 学校の庭は みんなで いっぱいでした。 なぜかと言うと 200 M 以内の 人たちが いっぱいたからです。 学校から帰って走って帰れば 2分で家に着き ご飯を食べて すぐ学校に帰れるんです 。 そういう恵まれた 近くに学校がありまし た。
プール入ると曇りになったなー
下駄箱下駄箱4箇所くらいあった
小4から今までずっと 私以外と一途だったなぁww


ページの先頭へ