天草市立鬼池小学校の体育館

懐かしい天草市立鬼池小学校の記憶を共有するページです。

天草市立鬼池小学校の体育館

天草市立鬼池小学校の思い出す体育館の懐かしい想い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

天草市立鬼池小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館テラス?の踊り場に不思議な人形があって登るの怖かった。体育館の裏が個人の畑になってて秋にカボチャが落ちてきてて拾い上げてた。笑
体育館天井にあながあいていた。
体育館三年生迄体育館はなかったよ。木造校舎で、二階で水をこぼすと 、一階に漏れた記憶あり。
体育館学校にエレベーターがあること。太鼓運ぶ時だけ乗れるから特別感あって楽しい
体育館体育館は、教室がある棟のところでは暑くて嫌いでした。
体育館最初は体育館が無くて、視聴覚教室でやってたよな、
体育館自分達で作った巨大カルタを全児童合同で行ったのが楽しかった。
体育館体育の時間女子のブルマー姿
体育館私の友達が良く怒られていて居る姿が懐かしいと思いました。
体育館体育館の床が木じゃなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校門を入り、すぐ左の木陰で遊ぶのが好きでした。木漏れ日がキラキラとするその場所に行くと私だけの基地のような気持ちになりました。いじめられた事もあったけれど、そこは優しく私を包んでくれました。キラキラする木漏れ日を見上げて、負けない様にとまた教室に戻りました。大好きな場所でした。
プールなぜか、ゲームのコントローラーが浮いていました(笑)
体育館記憶の中では生徒が多く2部授業をしていたと思います。
校庭子供会のバーべキュー。
音楽室当時、一般家庭では珍しかったグランドピアノが置いてあり、放課後に弾かせていただくのが楽しみだった。
体育館つっぱり学校でした
給食昭和50年代はアルマイトの食器で
運動会巨大な水筒持っていってた。
教室何?うるさいなあ。 でした!!!!!!!
体育館卓球クラブで放課後暗くなるまで卓球してたの懐かしい


ページの先頭へ