南小国町立満願寺小学校の体育館

懐かしい南小国町立満願寺小学校の記憶を共有するページです。

南小国町立満願寺小学校の体育館

南小国町立満願寺小学校の思い出す体育館の懐かしい記憶を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

南小国町立満願寺小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館には上まで登れるロープがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館校歌
体育館緑と風の通り道の木上り。みんなで木を上って良くしなる枝にぶら下がって遊んでた
体育館体育館は楽しい
体育館夏休みには体育館の壁にセミが沢山いた。
体育館バスケやったなぁ
体育館体育館に、木のろくぼくがあった
体育館卒業記念作品 ベニヤ板に未来の越水をかきました
体育館体育館の中は、ステージのところから、右壁か左壁のどちらかに、田井小に校の校歌が、飾っていたねえ!懐かしい!
体育館あったあった
体育館竹馬や一輪車がありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ソフトボール部が最悪。指導者が豊崎東から1人やってきた。その方の子供が辞めたので指導者も辞めると思っていたがそのまま続け、子供たちへの指導が行き過ぎ、熱中症になった子供も無理やり練習、怪我した子どもにもお前出来るだろうと無理矢理参加は当たり前。校庭では指導者が怒鳴り散らすは指導方法が無茶苦茶で子供たちは楽しめず。不登校の中学生も元ソフトボールメンバーだからとこさせては、部費を払っている小学生そっちのけの練習し放題。良い思い出がソフトボール関係者のせいで崩壊しました。
体育館男子トイレで校長が幽霊を見たとか
体育館舞台の上にかっぱの足跡が❓…
給食給食の時間にマドンナの○ちゃんの背後に給食を先に食べたセクハラ王の○君が近づき突然○ちゃんの顔に「ゲェーップ!」ってゲップをかけやがった。そしたら相当臭かったのか嫌がり「いゃあぁぁぁぁ!」ってものすごい悲鳴あげてたな。○ちゃんはいつも○君にセクハラされていたけど、ゲップはきつかっただろうな。
入学式2013
トイレなんで、なくなったのか気になる
教室こころ」
保健室3年か4年の時に鉄棒で足掛け後ろ回りしたら鉄棒が壊れていて針金で縛り付けてありその針金に手をかけてしまい左手のヒラを深く切ってしまい保健室に行って手当てしてもらいました でも当時は病院など行かずに治ってしまいました 今もまだ傷跡があります
校庭体育倉庫の裏側できもだめしをした
職員室募金の赤い羽根は隣の事務室のカウンターで自分で勝手にとる…


ページの先頭へ