清和村立高松小学校の体育館

懐かしい清和村立高松小学校の記憶を共有するページです。

清和村立高松小学校の体育館

清和村立高松小学校の体育館にあった運動用具等楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

清和村立高松小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館には上まで登れるロープがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館今では雨漏りが出てきました
体育館全校生徒がちゃんと入りました。
体育館体育館は改修工事をしたばかりです。でもドアが外れたりすることがおおいです。
体育館現在の体育館の前に建てられていた恒心体育館には和室が二間あった。他にも自分だけかも知れないけどいつも鍵がかかってて開かずの間という部屋があった。
体育館体育の時間、佐々木先生が考えたゲリラ大作戦というゲームが楽しかった!
体育館ステージ前の壁が破損した
体育館トイレが古くて怖かった、下駄にはきかえなきゃならんかった
体育館体育だけじゃなく、イベントでもお世話になりました!
体育館昔、体育館で夜になるとエリーゼのためにの曲が聞こえると噂が有りました
体育館トイレにネズミいた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会応援団で一つ下の学年の子と仲良くなれた
告白いざ、人誘うにどうすればいいのかな。わかなくなった。
理科室理科室で説教されている子がたくさんいた。
プールじごくのしゃわ一
職員室誰も応答してくれない
理科室フラスコやビーカーを使った実験が超オモシロカッタよ
プール
校庭うちらの持久走、2年の時は、校庭だった〜
告白本当は、4年生の頃からずっと好きでした。


ページの先頭へ