国東市立熊毛小学校の体育館

懐かしい国東市立熊毛小学校の記憶を共有するページです。

国東市立熊毛小学校の体育館

国東市立熊毛小学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

国東市立熊毛小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館二階建ての校舎を、引き家さんが移動させて、その跡地に体育館を、作りました‼️
体育館卒業式練習、私が倒れそうになったとき先生優しかった 今度お礼言いに行こう
体育館窓が全開なのでたまに鳥が入ってくる事がありました
体育館トイレが修繕前でかなり変な匂いがした
体育館私が6年生の頃新しく出来た体育館の正面上に上靴をあげてしまい担任の先生から鬼のごとく怒られたことを思い出します。クラスメイトと共に長い棒状のもので落とした記憶だけが残ってます!
体育館トイレにネズミいた。
体育館更衣室に地下通路があった。今は何も無かったように埋められて床になっている。
体育館私の友達が良く怒られていて居る姿が懐かしいと思いました。
体育館年一回体育館で給食食べるイベントあったような気がする
体育館やっぱいろんな行事やったとこはここだし、なによりよしちゃんの跳び箱からお落ちる事件が面白かったw 掃除のときも体育器具室でサボってたわー!クラブも楽しかったなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールは中学校まで行ってた。塩素がきつすぎていつも目が痛かった。
運動会リレーの選手に勝った
卒業式卒業式2日後に引っ越し。卒業式は、みんなとの本当の別れになって、とても悲しかったです。
図書室木村先生だったかな?凄く優しくて話しやすい方でしたね。
プール更衣室の事故は怖かったね!
給食昔は凄い雪が降り、給食センターからの給食が来れなくなり、午前中で下校になった時は困りました。
職員室コーヒーの匂いがした。
音楽室狭くて薄暗い音楽準備室に、色んな楽器があったような覚えがあるな〜。
図書室入口付近に紙芝居の箱が置いてあった。また 子供にとってはショッキングな写真集、朝日新聞だったと思う、中国の日本軍、や広島長崎 の原爆写真集、教えてくれたのは女性徒だった。
給食最後の給食のデザートが


ページの先頭へ