弘前市立第一大成小学校の体育館

懐かしい弘前市立第一大成小学校の記憶を共有するページです。

弘前市立第一大成小学校の体育館

弘前市立第一大成小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

弘前市立第一大成小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館ステージの正面から向かって左側のカーテンに青い手形がベッタリ付いていました。
体育館体育の時間、佐々木先生が考えたゲリラ大作戦というゲームが楽しかった!
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。
体育館教室で授業中にミグ25戦闘機みましたよ☺
体育館体育館その他の教室は昭和44年以前は墓地でした。
体育館とても広く友達と遊んだことあと、寒かった
体育館両親のバレーボールで日曜日も登校?してました
体育館舞台したの通路は、水がたまって平均台の上を通らないと渡れない。
体育館うにっこまつりの場所いつも取り合いになって体育館を取ったら一番良いみたいになってたなぁ。 あの頃に戻りたい(;_;)
体育館体育館、あたらしくなりましたヨ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室死ね。安田納。くそ坂東。
校庭正門の前文房具店がありました
体育館私たちの頃は体育館と言うより講堂でした。床は油引きされた板の床でした。
運動会コロナウイルスで最後の一年は静かな運動会になってしまいましたが最後までやり遂げた達成感が今でも記憶に残ってます。
校庭チビレストでよく、休み時間遊びましたね!!キックベースも流行ってたね!!
職員室池田稔先生に
教室2年生の時はテストをする前に好きなところに机を移動できたので、窓から裏山を見ながらテストをするのが好きだった
トイレ男の子が女子トイレ
校庭校舎から校庭を挟んだ反対側に木造のボットン便所があった。
音楽室歌うと大量のカラスが電柱で止まって歌を聞いてくれます


ページの先頭へ